ポケモンGO(ポケGO)のムゲンダイナです。ムゲンダイナの進化先や個体値早見表について掲載。ポケモンGOムゲンダイナを調べる際にお役立て下さい。
▶ポケモン図鑑はこちら最新情報
ダイマックスほうのフィールド効果も実装
ムゲンダイナ初登場と同時にダイマックスほうのフィールド効果も実装!マックスバトル中のマックスわざを一時的に強化することができる。ムゲンダイナ以外の自分のポケモンのマックスわざも強化される。
ムゲンダイナのフィールド効果詳細はこちらムゲンダイナの基本情報


どく / ドラゴン
曇り / 強風ステータス
ムゲンダイナのおすすめ技
弱点と耐性
| 倍率 | タイプ |
|---|---|
| ×2.56 | |
| ×1.6 | |
| ×0.625 | |
| ×0.39 | |
| ×0.244 |
その他情報
| 相棒距離 | 20km |
|---|---|
| タスク報酬の100%CP | 1898 |
| レイド・タマゴ 100%CP(ブースト時) | 2530(3163) |
ムゲンダイナの評価
評価点
| 点数 | 評価解説 |
|---|---|
| 9.0 /10点 | ・第8世代の伝説のポケモン ・ドラゴン・どくタイプのアタッカー ・専用技が強力でトップクラスのドラゴンアタッカー、どくアタッカーとしても強力 |
対戦時の活躍度
| ジムレイド攻撃 | ジムレイド防衛 | ||||
|---|---|---|---|---|---|
| スーパー | ハイパー | マスター | |||
みんなの評価
強化に必要なアメとほしのすな
レベル50強化までに8900個ずつ必要
ムゲンダイナは強化に必要なアメやほしのすなの量が通常のポケモンに比べて非常に多い。レベル50まで最大強化するには合計でほしのすなが496400、アメとアメXLがそれぞれ8900個必要となっている。
マックスバトル勝利報酬で貰えるアメの量
※先行実装時に確認出来た上限と下限を掲載しています。
ムゲンダイナのムゲンダイマックスバトル勝利報酬ではアメやアメXLが獲得できる。1戦につき平均でアメは100個前後、アメXLは50個前後貰えることが確認されている。
ムゲンダイナの入手方法
GOパスマックスフィナーレ報酬で入手

ムゲンダイナはGOパスマックスフィナーレのレベル60報酬で入手することが可能。入手できるのは1匹となっており、GOフェス中に出現するムゲンダイマックスバトルで勝利しても捕まえることは出来ない。
GOパスマックスフィナーレの期間とリワードWCS2025会場限定で先行実装

WCS2025会場のアナハイムにムゲンダイナが先行登場!現地限定のタイムチャレンジ報酬にてムゲンダイナが先行実装された。なお、先行でゲットした場合GOパスの報酬がムゲンダイナのアメに置き換わるとのこと。
WCS2025で発表された新情報まとめムゲンダイナの覚える技
覚える技一覧
レガシー技のため現在覚えることができません。
▶レガシー技についてはこちら
コンボDPS
技開放コスト
| 技開放コスト | 砂×100000、アメ×100 |
|---|
ムゲンダイナの図鑑情報
| 図鑑番号 | 0890 |
|---|---|
| 地方 | ガラル |
| 図鑑文 | 調査中 |
| 英語名 | Eternatus |
| 高さ | 20 |
| 重さ | 950 |



ログインするともっとみられますコメントできます