ポケモンGO(ポケGO)のヒヤップです。ヒヤップの色違いや進化先について掲載。ポケモンGOヒヤップを調べる際にお役立て下さい。
▶ポケモン図鑑はこちらヒヤップの基本情報



ステータス
ヒヤップのおすすめ技
ヒヤップの色違い
通常 | 色違い |
---|---|
![]() | ![]() |
水色の部分が明るい緑色
色違いのまとめはこちら弱点と耐性
倍率 | タイプ |
---|---|
×2.56 | |
×1.6 | |
×0.625 | |
×0.39 | |
×0.244 |
ヒヤップの評価
評価点
点数 | 評価解説 |
---|---|
2.0 /10点 | ・アメリカなどで出現する地域限定ポケモン ・日本ではゲットできない ・進化前のため種族値が低い |
対戦時の活躍度
攻撃 | 防衛 | ||||
---|---|---|---|---|---|
みんなの評価
ヒヤップの進化情報
進化系統
ヒヤップの入手方法
アメリカなどにて出現
ポケモン | 出現地域 |
---|---|
![]() | アメリカなど |
ヒヤップは主にアメリカなどで出現が確認されている地域限定ポケモンとなっている。
地域限定ポケモンについてはこちらイベントで出現することもある
ヒヤップは普段日本国内では入手できないが、イベントにてヒヤップが出現する可能性がある。日本国内でヒヤップを入手したい場合はイベント最新情報をチェックしておこう。
イベント最新情報はこちらヒヤップの覚える技
覚える技一覧
レガシー技のため現在覚えることができません。
▶レガシー技についてはこちら
コンボDPS
技開放コスト
技開放コスト | 砂×50000、アメ×50 |
---|
ヒヤップの図鑑情報
図鑑番号 | 0515 |
---|---|
地方 | イッシュ |
図鑑文 | 頭のふさにためた水は栄養たっぷり。植物にかけると大きく育つのだ。 |
英語名 | Panpour |
高さ | 0.6 |
重さ | 13.5 |
ログインするともっとみられますコメントできます