ポケモンGO(ポケGO)のメガフーディンです。メガフーディンの最大CPやおすすめ技について掲載。ポケモンGOメガフーディンを調べる際にお役立て下さい。
| 関連記事 | |
|---|---|
| 対策おすすめポケモン | |
メガフーディンの基本情報

エスパー
強風ステータス
メガフーディンのおすすめ技
メガフーディンの色違い
| 通常 | 色違い |
|---|---|
![]() | ![]() |
肩や膝が明るい紫色
色違いのまとめはこちら弱点と耐性
| 倍率 | タイプ |
|---|---|
| ×2.56 | |
| ×1.6 | |
| ×0.625 | |
| ×0.39 | |
| ×0.244 |
その他情報
| 相棒距離 | 3km |
|---|---|
| タスク報酬の100%CP | 1933 |
| レイド・タマゴ 100%CP(ブースト時) | 2577(3221) |
メガフーディンの評価
評価点
| 点数 | 評価解説 |
|---|---|
| 8.5 /10点 | ・エスパータイプのアタッカーとして活躍 ・ミュウツーにも引けを取らない火力 ・レガシー技のサイコキネシスが必須 |
みんなの評価
攻撃の種族値が大幅に上昇
メガフーディンは通常のフーディンと比べて、攻撃・防御の種族値が大幅にアップ。ミュウツーにも匹敵するトップクラスの火力を持っている。
タイプブーストはエスパー
| ポケモン | タイプ |
|---|---|
メガフーディン | エスパー |
メガシンカのポケモンはそのポケモンのタイプの技の威力がさらにアップする。メガフーディンはエスパータイプの技の威力をアップさせる。
エスパータイプのおすすめポケモン一覧タイプブーストは周りにも影響する
レイドやジム戦などでは、メガシンカがいることによる技の威力アップはその周りにいるトレーナーにも影響する。今ままでより更に早くレイドボスを倒したり、少人数でレイドボスを倒すことが可能だ。
メガシンカのタイプブースト解説はこちらメガシンカとは?

進化を超える進化
原作ではゲーム「ポケットモンスターX・Y」にて初登場した進化系統。それ以上進化できないはずの最終進化系のポケモンがバトル内でのみ新たな進化をすることが出来るシステム。
メガシンカの詳細はこちらメガフーディンの進化情報
進化系統
メガフーディンのメガエナジーについて
| メガエナジー | 特徴 |
|---|---|
![]() | 全体的に黄色 |
メガフーディンの必要なメガエナジー
※2回目以降メガエナジーが減るのは、一度メガシンカをしたことがある個体のみです。
| 初回 | ベース | 高レベル | マックス |
|---|---|---|---|
| 200 | 41 | 21 | 11 |
メガフーディンの覚える技
覚える技一覧
レガシー技のため現在覚えることができません。
▶レガシー技についてはこちら
コンボDPS
メガフーディンの図鑑情報
| 図鑑番号 | 0065 |
|---|---|
| 地方 | カントー |
| 図鑑文 | 筋肉と引き換えにフーディンの真の力が解放された。サイコパワーですべてを見通す。 |
| 英語名 | megaalakazam |
| 高さ | 1.2 |
| 重さ | 48 |






ログインするともっとみられますコメントできます