ポケモンGO(ポケGO)のディアンシーです。ディアンシーの進化先や個体値早見表について掲載。ポケモンGOディアンシーを調べる際にお役立て下さい。
▶ポケモン図鑑はこちらディアンシーの基本情報


いわ / フェアリー
ときどき曇り / 曇りステータス
ディアンシーのおすすめ技
弱点と耐性
| 倍率 | タイプ |
|---|---|
| ×2.56 | |
| ×1.6 | |
| ×0.625 | |
| ×0.39 | |
| ×0.244 |
その他情報
| 相棒距離 | 20km |
|---|---|
| タスク報酬の100%CP | 1171 |
| レイド・タマゴ 100%CP(ブースト時) | 1562(1953) |
ディアンシーの評価
評価点
| 点数 | 評価解説 |
|---|---|
| 9.0 /10点 | ・第6世代の幻のポケモン ・防御種族値が高いのが特徴 ・対人戦ではあまり活躍できない |
対戦時の活躍度
| ジムレイド攻撃 | ジムレイド防衛 | ||||
|---|---|---|---|---|---|
| スーパー | ハイパー | マスター | |||
みんなの評価
ディアンシーの進化情報
進化系統
ディアンシーの入手方法
無料スペシャルリサーチで入手

ディアンシーの無料スペシャルリサーチが登場!全世界のトレーナーが無料で挑戦可能となっており、報酬で幻のポケモン「ディアンシー」と出会うことができる。
ディアンシーの無料スペシャルリサーチ詳細はこちらディアンシーの覚える技
覚える技一覧
レガシー技のため現在覚えることができません。
▶レガシー技についてはこちら
コンボDPS
技開放コスト
| 技開放コスト | 砂×100000、アメ×100 |
|---|
ディアンシーの図鑑情報
| 図鑑番号 | 0719 |
|---|---|
| 地方 | カロス |
| 図鑑文 | メレシーの突然変異。ピンク色に輝く体は世界一美しいと言われる。 |
| 英語名 | Diancie |
| 高さ | 0.7 |
| 重さ | 8.8 |



ログインするともっとみられますコメントできます