ポケモンGOの共に生きる仲間たちイベントについてまとめています。初実装のダダリン、その他イベント内容や開催期間などについて気になる方はぜひご覧ください。
イベント最新情報まとめ!期間や次回の内容イベントの開催期間
2月11日(火)から15日(土)まで開催
共に生きる仲間たちイベントは2月11日(火)から15日(土)までの約5日間開催される。イベントに合わせてダダリンが初実装される。
2025年2月のイベントまとめ初登場のポケモン
ダダリン
タイプ | 天候ブースト |
---|---|
ゴースト / くさ | 霧 / 晴れ |
- ★3レイド(▼詳細)
イベント開催に合わせて、アローラ地方で初登場したゴースト・くさタイプのダダリンが初実装される。イベント期間中は星3レイドにて入手可能。
ダダリンの詳細はこちらイベント内容
イベントボーナスが発生
- 捕獲時のXPが2倍
- ルアーの効果が1時間持続
- ルアーからディグダ,ヤドン,シェルダー,ノコッチ,アブリー,カリキリ等が出現
- 上記ポケモン捕獲時にほしのすな500追加入手
イベント期間中は上記ボーナスが発生。ルアーと捕獲に関するボーナスとなっている。また、ルアーから上記ポケモン等も出現し、それらのポケモン捕獲時のほしのすなが追加で500入手のボーナスも発生する。
ルアーモジュールの詳細はこちら野生で出現するポケモンが変化
出現するポケモン
のマークのポケモンは色違いが出現する可能性があります。
イベント期間中は野生ポケモンが変化する。期間中に出現率がアップするポケモンは上記の通り。また、色違いのディグダやノコッチに出会いやすくなる。
野生おすすめ捕獲ポケモンはこちらレイドボスが変化
出現するレイドボス
のマークのポケモンは色違いが出現する可能性があります。
イベント期間中はレイドボスが変化。期間中に出現するレイドボスとそれぞれの難易度は上記の通り。また、色違いのクズモーに出会いやすくなる。
関連リンク | |
---|---|
▶レイドバトルとは? | ▶レイド招待ツール |
限定のフィールドリサーチタスク登場
報酬 | ほしのすな ワッカネズミ |
---|
イベント期間中は限定のフィールドリサーチタスクをポケストップから入手することが可能。ほしのすなやワッカネズミが報酬のタスクが登場する。
関連リンク | |
---|---|
▶フィールドリサーチとは | ▶タスク一覧 |
コレクションチャレンジ登場
報酬 | ほしのすな スーパーボール |
---|
イベント期間中はコレクションチャレンジも登場。達成するとほしのすなとスーパーボールを入手できる。
コレクションチャレンジまとめはこちらポケストップおひろめ開催
イベント期間中はイベントにぴったりのポケモンを参加させられるポケストップおひろめが開催される。
ポケストップおひろめ機能の詳細はこちらポケモンGOのイベント関連記事
注目のイベント情報
その他のイベント情報
おすすめツール
データベース
開催中のイベント
イベント | 終了まで |
---|---|
GBL重なる運命(スーパー&ジャングルカップリトル) | |
ディアルガレイド | |
2月のふかアクセス | |
シャドウレジロックレイド(※土日のみ) | |
重なる運命シーズン |
開催予定のイベント
イベント | 開催まで |
---|---|
ミニマイティイベント | |
ラブトロス(けしん)レイド | |
カブルモとチョボマキのコミュニティデイ | |
共に生きる仲間たちイベント | |
ときはなたれしフーパのレイドデイ | |
イベルタルレイド | |
ゼルネアスレイド | |
風に乗せて届ける思いイベント(詳細未判明) | |
GOツアーイッシュロサンゼルス | |
GOツアーイッシュ新北市 | |
イッシュへの道イベント | |
GOツアーイッシュグローバル |
ログインするともっとみられますコメントできます