ポケモンGO(ポケGO)のバルビートです。バルビートの色違いや進化先について掲載。ポケモンGOバルビートを調べる際にお役立て下さい。
▶ポケモン図鑑はこちらバルビートの基本情報



ステータス
バルビートのおすすめ技
バルビートの色違い
通常 | 色違い |
---|---|
![]() | ![]() |
体の色が青色
色違いのまとめはこちら弱点と耐性
倍率 | タイプ |
---|---|
×2.56 | |
×1.6 | |
×0.625 | |
×0.39 | |
×0.244 |
バルビートの評価
評価点
点数 | 評価解説 |
---|---|
3.5 /10点 | ・種族値が低くバトルやジム防衛には使えない ・進化先がなく種族値がアップすることもないため無理に育成しなくても良い |
対戦時の活躍度
攻撃 | 防衛 | ||||
---|---|---|---|---|---|
スーパー | ハイパー | マスター | |||
みんなの評価
日本でゲット可能な地域限定ポケモン
バルビートはイルミーゼと同時に実装された地域限定ポケモン。出現地域はアジアやオーストラリアとなっている。アジアで出現するため、地域限定ポケモンではあるが、バルビートは日本でゲットすることが可能だ。
地域限定ポケモンについてはこちらバトルでは一切使えない
バルビートは、種族値が全体的に低く、火力も耐久性能もない。そのため、ジムやレイドなどのバトルでは一切使うことができないポケモンだ。
ジムやレイドで使えるポケモンはこちら
バルビートの覚える技
覚える技一覧
レガシー技のため現在覚えることができません。
▶レガシー技についてはこちら
コンボDPS
技開放コスト
技開放コスト | 砂×50000、アメ×50 |
---|
バルビートの図鑑情報
図鑑番号 | 0313 |
---|---|
地方 | ホウエン |
図鑑文 | 日が暮れると尻尾から光を出して明るさや点滅で仲間と会話する。イルミーゼの甘い香りに引き寄せられる。 |
英語名 | Volbeat |
高さ | 0.7 |
重さ | 17.7 |
ログインするともっとみられますコメントできます