ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ポケモンGOの回答詳細
何をもって無課金というかにもよるでしょう。
私はTL36ですが、アイテムその他を購入する、いわゆる「直接課金」はやっていません。
ですが、ポケモンの巣へ行く足代とか、そういう「間接課金」は諭吉先生を2枚ほど。
もっとも、こういうことができるのも、私が街の真ん中に住んでるからだとも思うのですがね。伝説レイドじゃ人の集まりにも不自由しませんし。
最近レイドはグループライン仲間で回ることが多いのですが、皆さん普通に連戦されて、聞くと課金してるという。
というか、寧ろ「えっ?課金してないんですか?」と驚かれるレベルで、私のような無課金は少ないようです。
それまで無課金でやっていた人も、レイド始まってから課金始めたという人が多いそうです。
皆さん体感で無課金の割合はどんな感じですか?
ゲーム内課金のみです。交通費入れたら相当行きますよね、このゲームは^_^