ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ポケモンGOの回答詳細
家族と交換しようと向かい合って座ってるのに、自分の端末のGPSが暴れて「圏外」になることがあります。100mは短すぎますね。
あと「雑魚ポケモンの大化け運試し」というのは、まさにその通りですね。 高個体値が低個体値になるのを見てると、結局博士送りにする低個体値ポケモンしか送れないし、その中でキラポケなんか生まれてくるので、本当にどうでもよいのは交換できない(笑)
フレンドとお互いに好きで高個体値のポケモンを、トレードが実装されたら交換しようとずっと前から約束していました。
いざ実装されて、気持ちが高まっていたこともあり、少し個体値が下がってもと思い交換すると、お互い最低評価になってしまい落胆しています。
本家のゲームで、子供の頃、友達と強いポケモン同士を交換していたのが楽しかったですが、なんというかこのゲームのトレードは、雑魚が化けるかの運試しみたいな気がしてちょっと違う気がします。
そこで、金銭取引やサブアカウント対策として、1ヶ月に1回だけ能力が変わらない交換ができたらいいなと思います。
皆さんが望む機能があったら教えて下さい。
ご回答よろしくお願いします。