質問を投稿

ポケモンGOについて質問してみよう。

ポケモンGOの回答詳細

てる Lv40

私が課金したのは、
『初イベント「ハロウィンイベント」』と
『年末イベント「ホリデースペシャルセール」』です。

ただ、その当時は全く10kmタマゴの入手がなく、
5kmタマゴばかりで使用しレアの孵化なんて夢物語でした。

それからは私自身は課金は諦めて
10コインづつとか稀に100コインを
ジム戦で配置して手にしたポケコインで孵化装置を購入し、
10kmタマゴのみで使用しています。
2km&5kmタマゴは無限孵化装置です。

ですからゾウさんが2体、そして念願のトゲピーが
孵化した事はとても良かった事だと思いますよ。

図鑑コンプには孵化装置使用が
孵化によるアメの大量入手に繋がり
進化や強化にも役立ちますよね。

課金は人それぞれですから
イベント時のみとか毎月○○円とかは
masaki さまが自由に楽しめば良いと思います。







Q:初めての課金

昨夜初めて課金しました。
無課金がマイルールだったのですが、卵を割れども割れどもアーボ、コダック、メノクラゲなどとハズレばかりで、ついに卵運をよくしようとして3000円注ぎ込んで孵化装置を大量購入しました。

結果は5キロ、2キロ合わせて30個くらい割ってみましたが、めぼしいものはゾウさんが2体、そして念願のトゲピーが出ました。
これは一般的に見て良かったのか悪かったのか…。

皆さんは月にどのくらい孵化装置に課金してますか?

  • masaki Lv.8

    てるさん、ありがとうございます。 とりあえず課金するのは高個体値ヨーギラス、メリープが出るまでで、月額は6000円で、誓います‼

  • てる Lv.40

    masakiさま、月額6,000円で全て孵化装置購入した場合、40個買えますので月だと120個孵化可能ですよね。最近10kmタマゴが以前より私の感覚では入手し易くなっているので、高個体値ヨーギラス、メリープが産まれるのを楽しみにしてポケGO頑張って下さい。私自身は今日現在、これまで748個孵化し、高個体値ヨーギラス3体、メリープ1体です。孵化した瞬間ついガッツポーズしました♪

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
ポケモン関連の攻略サイト
便利ツール・個体値チェッカー
ポケモンGO最新情報
イベント
シーズン
レイドバトル・ジム戦攻略
レイドバトル
伝説レイド
メガ/ゲンシレイド
ジム戦
GOロケット団
リーダー/ボス関連
したっぱ関連
対戦関連
GOバトルリーグ
リーグ別おすすめパーティ
ゆふいんさん関連記事
機能解説
ポケモンGO一覧記事
世代別
タマゴ距離別
ポケモンリサーチ
フレンド・トレード関連
ポケモンGOのランキング記事
ポケモンGOの裏技・小ネタ
ポケモンGO初心者向け記事