質問を投稿

ポケモンGOについて質問してみよう。

ポケモンGOの回答詳細

多分タマタマ…いえ、たまたまだと思います。

私はチームカラー青でして、フリーザーは初戦でゲットできました。で、昨日静岡に行った際に近くでレイド戦があったので参加して2羽目を狙いましたが、逃げられました。
運があれば捕まえられるし、なければ逃げられる。そういうもんだと私は思ってます。でなきゃ、捕獲し損なった時に自分を納得させられませんもの。

Q:青チームのフリーザー捕獲率

くだらない質問ですみません。

気のせいか、都市伝説的なものかもしれませんが、対フリーザー戦6戦、うち3戦人数足りず敗退。
3戦GETチャレンジして、捕獲3体。捕獲率100%です。

捕獲厳しいという書込みもみますし、これは何かあるのかも?と思い推測なんですが…

●青チームはフリーザーの捕獲率が高い

ということはありませんか? たまたまなのか、もしや多少そういう結果なら、以後のファイヤー、サンダーもそれぞれのチームは多少捕獲率UP?
是非皆さんのチーム色と捕獲率を教えて下さい。

  • かびかび Lv.90

    高出力車さん、今晩は。 タマタマですね〜やっぱり。 私は欲望センサーも関係しているのでは?と思ってもおります。1体目は訳わからず、あわあわ…1体捕獲すると、まあとれなくてもいいわと物欲下がりますし… 逆にルギアはダメでしたから。 青(色)だから何かあると面白いんですけどね。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
ポケモン関連の攻略サイト
便利ツール・個体値チェッカー
ポケモンGO最新情報
イベント
シーズン
ダイマックス関連
レイドバトル・ジム戦攻略
レイドバトル
伝説レイド
シャドウ伝説レイド
メガ/ゲンシレイド
ジム戦
GOロケット団
リーダー/ボス関連
したっぱ関連
対戦関連
GOバトルリーグ
リーグ別おすすめパーティ
ゆふいんさん関連記事
機能解説
ポケモンGO一覧記事
世代別
タマゴ距離別
ポケモンリサーチ
フレンド・トレード関連
ポケモンGOのランキング記事
ポケモンGOの裏技・小ネタ
ポケモンGO初心者向け記事