ポケモンGOのポケストップにて、追加でボーナスを貰う方法を解説しています。ポケストップから効率良くアイテム回収、経験値をためる際の参考にして下さい。

ポケストップの追加ボーナスとは
10番目のポケストは経験値とアイテムUP

特定の条件を満たした上で10番目に訪れたポケストップを回すと、経験値とアイテムが通常よりも多く獲得できる。
海外では「10th Pokestop Hack(10番目のポケストップ・ハック)」とも呼ばれている。
貰えるボーナス
- 6個以上のアイテム
- 100XP(通常は50XP)
ボーナスを貰う方法
一定時間内に10ヶ所のポケストを廻る
追加ボーナスを貰う大前提として、廻る際には制限時間が設けられている。1つでも必須条件が欠けてしまうと、一からやり直なければいけない。また、周回中にポケモンを捕獲しても問題はない。
追加ボーナス獲得の条件
- 10ヶ所のポケストップを30分以内に回す
- ポケストップ同士の間隔を10分以上空けない
追加ボーナス獲得のコツと注意点
人が集まる場所へ行く

人が集まりやすい場所には、ポケストップが複数設置されやすい。例えば、ポケストップが密集しやすい公園や商店街に行ってみると良い。
ポケストを4個以上回せる場所(東京)はこちら効率的なポケストップ周回例
追加ボーナスを獲得する場合、1ヶ所のポケストップにかけられる移動時間は平均で3分。30分で廻りきれるように、予めポケストップの位置は把握しておこう。

追加ボーナスに時間制約あり
追加ボーナスのために利用したポケストップ10ヶ所からは、30分経ってからでないと再度ボーナスを貰うことができない。また他のポケストップであれば、時間を待たずとも追加ボーナスは入る。
ポケモンGO攻略の他の記事
初心者必見!序盤の進め方はこちらランキング | ||
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
おすすめ一覧 | ||
![]() | ![]() | ![]() |
ログインするともっとみられますコメントできます