ジムの回復アイテム使用方法(ポケモン隠れている時)
質問を投稿

ポケモンGOについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み
yoppy Lv3

ジムの回復アイテム使用方法(ポケモン隠れている時)

ジムにホエルオーが置かれている時、その裏にいるポケモンに
タップができずに回復アイテムが使用できません(笑)
何か方法があるのでしょうか!?

これまでの回答一覧 (4)

ポッポ Lv442

こんばんんは。

右か左にスワイプで澳のポケモンに行きませんかね?
画面に指を置いて右か左にシュッとしてみましたか?

左右にスワイプすれば別のポケモンに切り替わります
位置によっては難しい時もあいますが…

おじゃまします。

画面構成が都度都度即席で
出来ているので、
タップ順応が出来ない場合多々ですね。

感応した1体のポケモンから
左右どちらかのスワイプで
次の子へが従来でしたが、
いつ?のアプデ頃からか、
隣に見えてる影のポケモンを
タップするだけで、その子に移ります。
影が見えてなくても、
左右どちらかをタップすれば
隣の子に移ってくれる時もあります。
但し、これも即席画面なので
移らない場合は、
並んでる画面からやり直せば出来ます。

neftile Lv54

回答(横スワイプ)はすでに出ているので、防衛視点での話を少々。
真面目に防衛しようと思ったら、ホエルオーは置いてはいけないポケモンです。
性能自体は悪くないです。技1の思念はカイリキーからの切り替えを怠るとダメージ増えますし、技2の吹雪はナッシーで叩いていてうっかりすると大ダメージになります。
それでもなお置いてはいけない理由は、防衛上一番重要なハピナスへの餌やりが遅れてしまう可能性が高くなるからです。
体験したyoppyさんには、よく理解していただけると思います。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
ポケモン関連の攻略サイト
便利ツール・個体値チェッカー
ポケモンGO最新情報
イベント
シーズン
レイドバトル・ジム戦攻略
レイドバトル
伝説レイド
メガ/ゲンシレイド
ジム戦
GOロケット団
リーダー/ボス関連
したっぱ関連
対戦関連
GOバトルリーグ
リーグ別おすすめパーティ
ゆふいんさん関連記事
機能解説
ポケモンGO一覧記事
世代別
タマゴ距離別
ポケモンリサーチ
フレンド・トレード関連
ポケモンGOのランキング記事
ポケモンGOの裏技・小ネタ
ポケモンGO初心者向け記事
×