ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ポケモンGOの回答詳細
pt0051様、こんばんわ。
以下ジムの動きが鈍くなったと思われる要因です。
①そもそも旧ジムと違い複数入居させなくても時間さえ経てばコインがもらえるため、バトルする必要が無い。
(やられそうになったら金ズリで24時まで防衛するトレーナーも多し)
②テリトリー内の金ジムが増えたため、バトルするメリットが減った。
③単純に暗くなるのが早くなり寒くなった。(学生が減る要因)
④回復アイテムが出にくくなった。
⑤新仕様のジムの要領が解ってきて、やるきの無いジムをバトルして楽をするトレーナーが増えた。
⑥昨年の傾向より、全体的に冬場はポケモントレーナーが減るため。
こんな感じでしょうか。
寒くなったせいなのかジムの動きが以前より
鈍くなった気がします。少し前にあったGPS信号が
バグる不具合は位置偽装者一掃の一環=ジム動きの鈍化
となっているのか、単にちゃんとジム取り合戦をしている
人が不活発化=位置偽装者もコイン回収が容易になり
ジムが落ち着いているのか みなさんはどう思いますか?
②③④は説得力ありますね。 去年も冬場はトレーナーが減っていたのですね。 自分は体感的にはほとんど変わらなかったので。。