質問を投稿

ポケモンGOについて質問してみよう。

ポケモンGOの回答詳細

Hokuto Lv90

本日、某公園にあるジムで金ズリ食らいましたが、バッテリーは満タンだったけど、腕が虫刺されであちこち痒くなり、気づけば手のひらまで食われてしまい、集中できずに退散しました。 
調べたら6カ所食われてました(-_-;) 虫よけスプレーするのを忘れてました。夏の公園は虫が多くてダメだ。
そうでなくても、端末が熱で熱くなりカクカクになるので、冬に比べたら金ズリ防衛の相手する時間が減りそうです。

Q:金ズリ防衛激化?

今日は早く帰ることが出来たので、バトル数を稼ごうと遠回りしていつもはいかないジムへ。
そうしましたら、延々と続く満タンcp3200ハピナスとの闘い!ありがたいのですが、少々疲れてしまいました。なかなか辞めどきが掴めず、結局倒してしまいましたが。
皆さんは金ズリ防衛されたらどこまで頑張りますか?
だんだん朝夕も暑くなってきたので、私はこれからの時期、cp0にまではしないかな。。
金ズリ防衛、今ではあまりされたことがないのですが、ギフトの影響もあるのでしょうか?

  • ねる Lv.23

    あ!確かに!途中何回か、端末の動きが悪くなりました。やっぱり暑さはダメですね。。公園は虫がいるのですか〜情報ありがとうございます。緑が多い公園は涼しそうでいいなと思っていたのですが、虫よけスプレーが苦手でして。

  • Hokuto Lv.90

    今日は隣町の駅にいき、ジムを潰してたら最後の最後に金ズリ防衛されました。でも相手は「CP3400台のバンギラス」でしたが、今日は強風で涼しく、日陰でやれたので助かりました。 こちらのカイリキーの技が天候ブーストされてたので、CP3400以上あっても僅か10秒位で終わるのに、なのに相手は一向に止めようとはせず、結局 木の実BAN してきました。金ズリの分 20勝余り美味しかったです。 

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
ポケモン関連の攻略サイト
便利ツール・個体値チェッカー
ポケモンGO最新情報
イベント
シーズン
パートナーリサーチ
ダイマックス関連
レイドバトル・ジム戦攻略
レイドバトル
伝説レイド
シャドウ伝説レイド
メガ/ゲンシレイド
ジム戦
GOロケット団
リーダー/ボス関連
したっぱ関連
対戦関連
GOバトルリーグ
リーグ別おすすめパーティ
ゆふいんさん関連記事
機能解説
ポケモンGO一覧記事
世代別
タマゴ距離別
ポケモンリサーチ
フレンド・トレード関連
ポケモンGOのランキング記事
ポケモンGOの裏技・小ネタ
ポケモンGO初心者向け記事