ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ポケモンGOの回答詳細
こんにちは。
想像での回答となりますが…、
トレーナーAとBとが、2ターンのバトルを同期させれば、防衛ポケモンのCPの2/3を一気に削ることができます。金ズリ防衛の隙を与えないテクニックですね。実際にはAとBとがタイミングあわせる(ずらす)のは案外難しく、ソロトレーナーが多い現状では余り実行されてない様ですけど…。
これを(意図せず偶然に)応用されているんではないでしょうか?
つまり「単独ジム落とし状態」と思っていたにもかかわらず、ハイエナさんもラッキー夫人さんと同じように後から途中で止めて入り直したか、もしくは別に3人目の参戦者がいたか、のどちらかでないでしょうか?
当方の読解力が弱く、頓珍漢な回答になっていたらすみません。
これから控えるイベントに水を差すようですみません。
私はよくジム戦時にハイエナが来たなと思ったら、2ターン目はわざと外れ、3ターン目に再度突入・撃破し、単独ジム落としの状態にしてジム置きをするようにしています。(ここまでで伝わり辛かったらすみません)
ところが今日それを実行しようとした際、相手CPはタイミングの問題で2/3なのですがHPは1/3削れている状態からスタートし、結果単独ジム落とし状態(画面)にしたにも関わらず、先にポケモンを置かれてしまいました。
実は先日、攻撃時に無自覚に2段落としが成立した事がありました。明らかに、何らかジム戦仕様が変わったのではと思っています。
みなさんの身の回りで同じような出来事はありましたでしょうか?