通報するにはログインする必要があります。
質問を投稿

ポケモンGOについて質問してみよう。

ポケモンGOの回答詳細

こんにちは。

扇町公園は自分の普段の活動範囲内であり、リリース以来よく通ってます。立地・ポケスト・ポケソース・ジムなど、都会の公園としては非常にオーソドックスでシンボリックな印象ですね。

今回のガーディとか人気ポケモンの巣になった時には(特に土日は)いつも人気です。また、先日のチコリータのコミュデイのときも大賑わいでした。

一方で、アーボとかエネコとかニドランとかのときには比較的静かです。

レアソースがあるわけではありませんが、おっしゃる通り、最近のイベントで常連組ばかりでなく復帰勢も増えているように思います。また、EXジムもあるので、レイドも活発ですね。

Q:扇町公園

ローカルネタで大変申し訳ありませんm(_ _)m

大阪市北区にある公園で、大規模公園というほどではなく、ソースもめちゃ多い訳ではありませんが、梅田に近いせいか、巣として有名な公園です。

今回のイベントが始まって、夜10時ごろ、3回ほど行きましたが、少し前と比べると、明らかにポケ活者が多くて驚いています。ルアーが焚かれっぱなしで、特に20代?の若い人が目立つように思います。

当初はガーディの巣になっているのでイロチ目当てかと思いましたが、複数で回っている人の会話を聞いていると、どうやら復帰組が多いようです。確かに当初1カ月ぐらいで辞めた人の中には、同じポケしか出ないという理由が多く、今のイベントはレア湧きで新鮮なのではないかと、、

別の場所でもいいのですが、同じようなことを感じられてる方はいませんか?

  • どーも Lv.280

    ラスラブさん、回答ありがとうございます。地元という事で、当方よりはるかにご存知かと思います。リリース直後にやっていた人には、扇町公園=ピカチュウの巣というイメージがあるようで、復帰組が集まりやすいのかなぁという気もしました。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
ポケモン関連の攻略サイト
便利ツール・個体値チェッカー
ポケモンGO最新情報
イベント
シーズン
パートナーリサーチ
ダイマックス関連
レイドバトル・ジム戦攻略
レイドバトル
伝説レイド
シャドウ伝説レイド
メガ/ゲンシレイド
ジム戦
GOロケット団
リーダー/ボス関連
したっぱ関連
対戦関連
GOバトルリーグ
リーグ別おすすめパーティ
ゆふいんさん関連記事
機能解説
ポケモンGO一覧記事
世代別
タマゴ距離別
ポケモンリサーチ
フレンド・トレード関連
ポケモンGOのランキング記事
ポケモンGOの裏技・小ネタ
ポケモンGO初心者向け記事