ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ポケモンGOの回答詳細
回答になっていなくて申し訳ありません。
千代田区は狭いので、野生だと産地が正しく表示されない可能性があります。
そもそも野生の産地としては存在しないのではないかと思うくらいです。
都内は概してそういうことが多い気がしています。
渋谷で捕まえたのも港区産だし、明治神宮〜新宿らへんで捕まえたのは杉並区だし。
こんにちは。
普段、東京の皇居〜日比谷公園〜東京駅近辺でポケモンを捕まえていますが、東京都港区産になっています。
何処に行ったら千代田区産のポケモンをゲット出来ますか。
ご存知の方がいらっしゃいましたら、教えて下さい。
オランジーナさん レスありがとうございます。 確かに明治神宮〜新宿あたりで捕まえたものは杉並産ですね。渋谷と港区は分からないことはないのですが、明治神宮と杉並区は結びつかないですね。 おっしゃるように千代田区産はいないのかもしれませんね。 そう言われると、 中央区、台東区、墨田区もいないかもしれません。