ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ポケモンGOの回答詳細
こんばんは。
メタモンが変身して相手から引き継げないものは、PLとHP数値と個体値です。
逆にいえば、タイプや技は引き継ぎますし、攻撃種族値や防御種族値も引き継ぎます。
あくまで種族値です。
個体値はメタモンの個体値で、それとPLを合わせたものがメタモンの攻撃や防御の実数値となります。
ただ、パルキアの場合、使うとしても龍星群ですし弱点受けしますし、HPは本当に低いので、あまりオススメはしづらいです。
はじめて質問させて頂きます。
よろしくお願いします。
パルキアレイドが始まり、りゅうせいぐん持ちのボスに対して高PLのメタモンを使ってみました。
まだ1度しか闘っていませんが、しっかりりゅうせいぐんも撃て、最適ではなくとも悪くはないという感触でした。
そこで質問なのですが、メタモンがパルキアに化けた場合、
1. ドラゴン技にタイプ一致ボーナスはつきますか?
2. 天候ブーストがかかるのは時々曇りと強風の時のどちらですか?
3. ドラゴン技はばつぐんと等倍のどちらで受けますか?
以上3つについてお願いします。
また、同じようにりゅうせいぐんパルキアにメタモンで挑んだ方がいましたら感想をお聞かせください。
あゆちゅむさん 回答ありがとうございます。 各種倍率は変身後に準ずるということですね。 メタモンのHPの低さと1ゲージ技の組み合わせはあまり良くなさそうですが、逆に「こちらが1発撃った直後に撃たれて倒れる」というのにはちょうどいい気もします。ボーマンダやカイリューでも2発は難しいようなので。 ちなみにメタモンをドラゴン対策で活かすのは対ドラゴンクローラティオスだと思っています。