質問を投稿

ポケモンGOについて質問してみよう。

ポケモンGOの回答詳細

もしお持ちのカイリキーがWチョップなら技の硬直が短くて避けやすいので、すべて避ける練習をされるのがオススメです。
そのうち慣れたら、トレーニングでCPが倍のカビゴンをゴーリキーやウソッキーで撃破できるようになりますよ。

Q:カビゴン対策はどうしていますか?

いつも勉強させて貰ってます。
TL35のエメラルドです。
ジム戦上級者の皆様には今更感満載の質問ですm(_ _)m

私は「カビゴンにはいわくだきサイドン」と決めて、あまり回避せずに連打しています。こうかばつぐんなのと、HP高めなのが安心感があって好きです。それが最近、ジム配置カビゴンのCP上昇により、瀕死になることが多くなりました。最後はカイリキーでトドメを刺すようにしましたが、交代の隙にやられたり。

そこで、今使っているサイドン3体(技2はストーンエッジとじしん)を強化してこの戦法を続けるべきか、他のポケモンを使うべきか、悩んでいます。にしても、何を当てたら良いのか分かりません。

皆さんの「カビゴンの倒し方」を教えていただけませんか?

  • 退会したユーザー Lv.23

    カイリキーはWチョップです!カビゴン対策に強化したんですもの、是非とも使えるようになりたいです。HPが低いので、トドメを刺す時だけ登場させていたのですが、もしかして上級者なら、これ一体でやっつけられるのでしょうか?だとしたら凄いですね(@_@) シャワーズで練習しながら、そのうちこのカイリキーを使いこなせるようになりたいと思います。

  • シャア専用ストライク Lv.42

    エメラルドさん、こんばんは。Wチョップなら全避けをマスターしたらカビゴン2体は撃破できると思いますよ。

  • 退会したユーザー Lv.23

    カビゴン2体?!凄い! 今朝は、カイリュー相手にカイリュー(鋼・はどう)当てたとき、相手のドラゴンクローが頻繁に出てくるので、「ダダダ、避ける、ダダダ、避ける」と集中してたら、長押し(ゲージ技)を出すタイミングが分からなくなってしまいました(@_@) こういう人には、技1がドラゴンタイプの方がいいのかな。なんか奥深い〜

  • 退会したユーザー Lv.23

    次に胃袋カイリュー当てたんですが、もう、何がなんだか分からなくなって撃沈しました(ToT) 傷薬がゼロなのに、勿体無かったです

  • シャア専用ストライク Lv.42

    相手が複数ゲージ技を持つポケモンはやりづらいですね。自分も相手のゲージ技を避けてからゲージ技を打つんですが、さらに連続してゲージ技を打たれて直撃、なんてことよくあります。。。それでもドラゴンクローなら硬直が短いので対応しやすいですよ。

  • 退会したユーザー Lv.23

    鋼クローも持っているので使ってみますね。こちらもやってまたら分かるかも。練習あるのみですね!ありがとうございましたm(_ _)m

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
ポケモン関連の攻略サイト
便利ツール・個体値チェッカー
ポケモンGO最新情報
イベント
シーズン
パートナーリサーチ
ダイマックス関連
レイドバトル・ジム戦攻略
レイドバトル
伝説レイド
シャドウ伝説レイド
メガ/ゲンシレイド
ジム戦
GOロケット団
リーダー/ボス関連
したっぱ関連
対戦関連
GOバトルリーグ
リーグ別おすすめパーティ
ゆふいんさん関連記事
機能解説
ポケモンGO一覧記事
世代別
タマゴ距離別
ポケモンリサーチ
フレンド・トレード関連
ポケモンGOのランキング記事
ポケモンGOの裏技・小ネタ
ポケモンGO初心者向け記事