質問を投稿

ポケモンGOについて質問してみよう。

ポケモンGOの回答詳細

るか Lv41

どうもです。Googleの位置偽装対策がされたそうですが、ガチ位置偽装組はAndroidのバージョンを下げてでも位置偽装しているようなので、周辺のジムの勢力は特に変わらず、といったあたりですかね。

強いて言えば自身が置いてあったカイリューのジム(レベ10)が崩されて10日ぶりに帰ってきたのですが、またすぐに同色になって先ほど再度置物をしてきました。そのジムは裏道沿いの人通りがほとんどない場所で、ほぼ自分と同色が占拠している状態です。

そこでとてもマナーが良いプレイヤーと出くわしまして、自分が置物をした後にその方が「終わりましたか?」と聞かれ、その方がジムトレをはじめました。わざわざ自分が終わるまで待って頂いて、この場を借りて「お待たせしてしまってすみませんでした。そしてありがとうございました」、と伝えたいです。

ちなみにそのジムは自身が置いた2時間ほど前はレベ4でしたが、今現在(23時)、レベ7まで育っております。

Q:タワーが消えた日

先日の位置偽装対策?(そもそもゴミティックでなく、マイクロソフト側のようですが)の数日後から、何度つぶしても翌日には7階層以上に直ぐ戻ったジムが逆につぶされましたが自色の7階建てまで育つようになりました。そして、それを気にこの垢は位置偽装ではないと思っていた垢も見なくなり驚きました。
位置偽装の被害というか迷惑を受けていたのは都心部よりも郊外や、住宅地、地方だと思うのですが、皆さんの活動エリアはどうですか?

  • p.p.p. Lv.163

    昨日から位置偽装組戻ってきていましたね。ただ、驚いたのは位置偽装組いないと地元の勢力図結構近郊しているみたいで、黄色が元気でした。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
ポケモン関連の攻略サイト
便利ツール・個体値チェッカー
ポケモンGO最新情報
イベント
シーズン
パートナーリサーチ
ダイマックス関連
レイドバトル・ジム戦攻略
レイドバトル
伝説レイド
シャドウ伝説レイド
メガ/ゲンシレイド
ジム戦
GOロケット団
リーダー/ボス関連
したっぱ関連
対戦関連
GOバトルリーグ
リーグ別おすすめパーティ
ゆふいんさん関連記事
機能解説
ポケモンGO一覧記事
世代別
タマゴ距離別
ポケモンリサーチ
フレンド・トレード関連
ポケモンGOのランキング記事
ポケモンGOの裏技・小ネタ
ポケモンGO初心者向け記事