質問を投稿

ポケモンGOについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

聞きたいこと全部聞きます。

かなりの長文ですが、どうかおつきあいください。
一つ目 レイドについて
一日一レイドでは、少なすぎますか?出かける機械も少なくて、、。皆さんは、チャンピオンメダルいくつでうか?僕は、41です。
二つ目 不思議なアメについて
皆さんは不思議アメ なににつかってますか?僕はハピナス一筋、、、。もっといい活用法あります?
三つ目 金ズリについて
僕は伝説以外のボスはズリで、金があまりまくってます、、。どうすればいいでしょう?
四つ目 サンダーについて
皆さんはサンダー戦のスタメン誰にしますか?できれば岩以外で。わがまま言ってすみません。
最後 チーム近況
皆さんの町は、何チームが有利ですか?こっちは、圧倒的に青です(赤 黄色チームの皆さんすみません)
あと、愚痴をひとつ。「もっと伝説出せぇぇ!!」三時間に一つ、、、。
以上です。
回答よろしくお願いします。

これまでの回答一覧 (13)

(^q^) Lv318

・1日レイドでも良いと思いますが、自分は高個体が複数欲しいので出来るだけ沢山やるようにしてます。
・チャンピオンメダルは55です。
・ふしぎなアメは出来るだけサンダーに使いたいので300までは取っておいてますが、それ以上はハピナスやヨーギラスに使っています。
・きんのズリのみは50以上なら捨てるか、ジムであげまくります。
・サンダー戦のスタメンは残念ながら全て岩タイプで揃えています。
・近所は赤が多いです。地元を仕切ってるらしいレイドグループの人たちに聞いたら地域毎に談合で決めてるみたいです。アホらし…

①レイドについて
自分は毎日もらえるレイドパスを消化するくらいでレイドバトルをやっていますが、これで少なすぎるとは思わないです。最近プレゼントボックスを買ってレイドパスが20枚ほどゲットしましたが、まだほとんど使ってないです。ちなみに自分はチャンピオンメダル28です。

②ふしぎなアメについて
何に使うかは自由ですが、育てたいけどアメがなかなか手に入らないようなのに使うのがいいでしょう。ハピナス、カビゴン、ラプラス、バンギラスや伝説に使うのがいいと思います。自分の場合そこまでして育てたいのがいないのでアメは余りがちになり、この前はあとアメ2個でリザードンに進化できるからとヒトカゲに使ったりもしました。

③きんのズリのみについて
伝説捕獲のときはもちろんですが、やる気がなくなっている仲間のジム置きに与えたり、CPが高くて捕獲難易度は高いけど捕まえたいようなレアポケモンに使ったりしています。自分の場合きんのズリのみはだいたい20個くらいはいつも持っていますが、不足しないけど余ったりもしない感じでやっています。

④サンダーについて
やはり最安定はバンギラス、ゴローニャ、サイドンなどのいわタイプになるでしょうし、自分もそれでいくつもりです。そもそもサンダーは弱点がいわとこおりのみで少ないので、いわ以外ならおのずとこおりタイプを使うことになるでしょう。こおりタイプのうち、フリーザー、ラプラスなどは逆にでんきで返り討ちを食らうので、残るのはルージュラやイノムーみたいな微妙なものになってしまいます。マンムー(イノムーの進化形、第4世代で登場)がいれば、対サンダーの有力候補になりそうですが。

⑤チームの近況
自分の見る限りでは、赤が最有力、黄がその次、青がやや劣勢かなといった感じです。

こんにちは。
①自分も無料パスだけで一日一回です。自分のペースでいいんじゃないかと。チャンピョンメダルは26です。
②不思議なアメは貯めてますが、サンダーに使いたいなと思っています。
③金ずり余っているなら、ジム攻められたときに遠隔きのみで全回復すると相手の心が折れますよ。
④岩以外だとイノムーが相性良さそうなので、入れるかもしれません。
⑤こちらも青ですね。自分は赤ですが青ジム攻めてもすぐ取り返されますし、その後ポケモンがすぐ補充されます。

  • のしもち Lv.3

    皆さんありがとうございます!

退会したユーザー

①少なくないです。寧ろそれで充分。平日仕事なので何回もは逆に無理。
できなかったら、次の日に2回無料でできるので。
②まだ使ってません。
③5,60個くらい残してあとはジムに投げてます。
④岩をはずせ!となったら抜群取れるのでルージュラかイノムーしかない。
ほかの氷タイプはでんき弱点。
あとは全て等倍だがカイリューか、エッジがレガシーでタイプ一致しないがカイリキー(エッジ持ちに限る)
⑤どうでもいいので見てない。

sasami Lv34

(1)できない日もあるので不自由はしてないです。伝説を最低1体ずつは欲しいのでスペシャルボックスはコインで交換しましたが、使い切れてません。レイドのメダルはあまり気にしてないです。そこを気にしたら課金するしかないので。

(2)ここのところはルギアに変えてました。ルギアをどこまで強化する必要があるのかというところもあるので、昨日からまたラッキーに戻してます。ボックスに余裕ありならひたすら貯めて今後に備えておくというのがよいのでしょうけど、余裕ないので即変えてますね。

(3)ジム防衛でもう少し粘りたい時に遠隔であげてます。1チーム全回復で6個なんで、それを始めると一気に減らせますよ。
あと最近は滅多に機会ないですが、どうしても捕りたいポケモンに出会った時は使うでしょうね。最近はサトシ帽ピカチューで何度か使いました。(ピカチューメダルまだ銀なので)

(4)基本、岩でよいかな。答えになってないですが、人数が重要なので、無理に他にすなを使う気はしません。

(5)自宅周りは赤。ただし最近は青黄もがんばっている感じです。会社まわりは赤青。自分は青です。

けい Lv63

こんばんは。

①無課金なので基本的に1日1回です。都合があわない時は次の日に持ち越します。
伝説レイドなど都合が良さそうなレイドがあればプレミアムパスを使って参加することもたまにあります。
自分の都合にあわせてる感じですね。

②伝説、準伝説ポケモンに使ってます。
ラッキーの飴は以前相棒にしてたので必要無くなりました。現状ハピナスはたくさん必要性を感じませんし。
相棒の必要距離を考えた場合は伝説系ポケモンに使うのが効率的だと思います。強化する予定がなければ、自分が強化したり進化させたいポケモンに使うのが良いでしょう。

③捕獲には伝説ポケモンにしか使っていません。
野良でよほど欲しいポケモンがでたら使うかもしれませんが…
近場のジムを金ズリ防衛するときによく使うので多すぎて困ることは今のところありません。

④申し訳ないですが、自分はゴローニャとバンギラスを使う予定です。わざわざあまり使わないポケモンを強化するのも嫌なので。

⑤青≧赤≫黄ですね。
以前は近場のジムは全部赤にしていた(絶対タワー建築マンでした)のですが、現在のジムはトレーニングもないし、バトルもげんきのかけらのみで倒せてしまうのでつまらなく、あまりやらなくなりました(バトルメダル5桁になってます)
レイドバトルの参加者ステータスを見てもTL40の人ですら自分の半分もバトル回数が無くてなんだかガッカリしてます

伝説だせぇえ!より、自分的にはもっと集まりやすいところにだせやぁぁ!ですかねw
集まるわけない場所によく出てるのでガッカリすることがよくありますねー

amida Lv189

1、十分ですね。私は伝説は沢山やりますが。普通のは1日一回で。
2、全て伝説です。一体天井強化できるまでの飴を与えます。ルギア、フリーザー、ファイヤーに与え済み。サンダー用に60個予備。どしどし増やします。
3、余るので、普通のバスにも使います。遠隔ズリのみにも使います。
4、教えて頂いて、テルリン使います。
5、赤も結構いますが、青です。私も青です。

こんにちは。
①無料パスだけで一日一回、チャンピオンメダルは気にしていないので知らない。

②飴はハピナスもカイリューも持っていなかったので、進化に使っています。強化するには砂が絶対的に足りないけど、飴はあっても邪魔にならない。

③金ずりに余裕のある時に、昼間のうちにジムに置いて、夜、寝る前に「金ずり遊び」をやっています。相手の攻撃が2回終わったところで、一個投入を、延々と繰り返しています。すぐに諦める人もいれば、30分粘る人もいます。相手からしたら、このあと次を回ってと言う予定が崩れるので、ざまぁ・・・。性格悪いです。「逆金ずり攻撃」で薬を消費させられることも多いですが、顔も見えないところが楽しいです。

④いつも20人満杯なので、スタメンは今のメンバーでオートのつもり。
何が選ばれるのか?ピンクかデブか?

⑤時間帯に多少のズレはあっても、青5.5:赤4.0:黄0.5くらい。

のしもちさん☆こんにちは〜♪( ´▽`)

レイドは今82勝です(∗˘ᴗ˘∗)*.。
今朝もカイリキー ぼっちでやってきました(笑)

不思議なアメは 貯まるので、300キープで、後は
バンギや、ハッサム、カイリキー、ルギアなど強化したいポケモンに変えてます( ´ ▽ ` )ノ

金ズリは ジム置きのポケモン達に、どんどんあげてます。

サンダーには岩以外だと、ジュラを強化したいな♡
砂が無いんで( 艸`*)ププッ 多分バンギ、ゴローニャで
終わりそう(^_^;)

チームは赤で、だいたいのレイドでは11くらいはボールもらってますヽ(*´∀`)
たまに一桁だと、不安です(T . T) 田舎なので、ギリの戦いが多いからだと思います。

Hokuto Lv90

1. 人がちゃんと集まる場所で行われるのなら 一日1レイドじゃなく2レイドやりたいけど、人が集まらないので1レイドでもなんでも良いです. チャンピオンメダルは41です.
2. 不思議なアメは伝説には使わずハピナスやバンギラスに使ってます
3. 金ズリは増えてきたら、遠隔木の実で防衛時にやってます。心折れる人と、ムキになる人がいて笑ってます.
4. 氷技のラプラス、フリーザー
5. 駅周辺と駅から離れた所で状況は違います。構成員数は青が多いと思いますが、活動家の数は赤の方が目立ちますね。青はお利口なのか?動かない人が多い感じで、もし彼らが動きはじめたら青の圧勝になるかも?
6. 愚痴・・・ネットワークエラー多すぎだぞ、このボケが。
 端末のせいかと思ったら、他の方も急になり始めたのでこちらの問題じゃ無いと思います。

一つ目 レイドについて
チャンピオンメダルは55です。
あまり気にしてません。
マイペースでよいのでは。

二つ目 不思議なアメについて
レイドやる度に増え、ボックスを圧迫する為、150超えた分は伝説とハピナスに割り振っていますが、強化はしてません。スナの貯めの為。
ファイヤーはホウオウリリースが横浜であるかないか不明
フリーザーはラプラスMAX強化が2体いるし
ルギアもミョーツーのリリース不明
強化対象が定まるまでステイしてます。

三つ目 金ズリについて
つねに40個ぐらいは最低保持し、余剰は都心繁華街のジム防衛時のせめぎ合いの際に、自身か味方の高cpハピナス、カビゴンに与えてます。

四つ目 サンダーについて
岩系のバンギ、ゴローニャ、サイドンをはずしてなら、イノムーや、人数多ければカイリューですかね。
自分は岩、地面系でいきますが、、、

チームカラーについて、自身は赤で局所的に強いエリアありますが、やはり行動範囲を全体的にみれば青が優勢です。

のしもちさんこんにちわ♪

1.無料分は一日一回で十分です。私のメダルは44回、伝説レイドはカウントされないそうですが、普通だと思います。

2.400個を超えそうだったのでフリーザーに100個弱使いました。残りは実装予定のミュウツーに使いたいと思います。

3.普通のズリは餌やりに使って普段は持っていません。捕獲したいボスには伝説・通常問わず金ズリを使っています。

4.岩タイプ持ちを全部外すなら氷タイプ持ちしか選択肢がないので、フリーザー・ラプラス・ルージュラ辺りですかね。

5.ジム数比は青:赤:黄=5:4:1です。特にレイドバトルでは黄色チームはボーナスを非常に取りずらいです。

しも Lv3

こんにちは、金銀アプデ入った1週間後から半年弱海外で生活してて遅れを取りまくってた者です(笑)
・レイドについて
駅以外のジムは基本0-1人ほどしか参加者がいないためレイドのモチベがあまりなく、無料パスを無駄にすることも多々… そのこともありチャンピオンメダルは11でした(汗)
・ふしぎなアメについて
最近まで高個体値低cpのカビゴンに使って育成してましたが、この質問を拝見してハピナスに使わなかったこと後悔しまくってます(笑)
・金ズリについて
基本レイドボス全般とジム防衛に使ってますが、やせいのレアポケが4回以上ボールから出てきたら金ズリ投入してます。
・サンダーについて
申し訳ないですがゴローニャガン詰みです。岩以外であれば、こおり技で弱点突きつつ被ダメ軽減できるイノムーも少しだけ考えてます。
・チーム状況
近所は 青5:赤3.5:黄1.5 ですかね。私は黄色なので、他ジム潰しても他に置いてくれる人が滅多にいなく、すぐやり返されるがほとんどなのでコイン全然貯まらない!(汗)
以上です。
長文失礼しました。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
ポケモン関連の攻略サイト
便利ツール・個体値チェッカー
ポケモンGO最新情報
イベント
シーズン
レイドバトル・ジム戦攻略
レイドバトル
伝説レイド
メガ/ゲンシレイド
ジム戦
GOロケット団
リーダー/ボス関連
したっぱ関連
対戦関連
GOバトルリーグ
リーグ別おすすめパーティ
ゆふいんさん関連記事
機能解説
ポケモンGO一覧記事
世代別
タマゴ距離別
ポケモンリサーチ
フレンド・トレード関連
ポケモンGOのランキング記事
ポケモンGOの裏技・小ネタ
ポケモンGO初心者向け記事
×