質問を投稿

ポケモンGOについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

ポケモンのトレーニイングとは?

これまでの回答一覧 (1)

退会したユーザー

エリートトレーナーのメダルについてでしょうか?
いまさら知っても全く意味がないと思いますが、詳細が知りたいなら検索すればわかると思います。

旧ジムには名声と言うシステムがあり、名声を上げることによって最大で10体配置することが可能でした。
今と違い高CPのものほど上段に配置され落とされにくいため、10体全て個体値100%カイリューが配置されたりと、ライトユーザーでは1体落とすことすらできない状況にありました。
長期防衛すれば21時間(だったか?忘れた)ごとに最大で1日100コイン稼げたので、高CPのポケモンを作るための個体値至上主義が基本となっていたわけです。

簡単に言えばライトユーザー救済のため今のジムシステムに変更されたわけですが、逆に旧ジムの経験がない人はメダルを金にできなくなりました。

名声を上げ配置するには自色のジムでトレーニングをする必要があり、効率よく名声を上げるために半トレ要員を揃える必要がありました。

ジムシステムが変更されたのでトレーニングは消えてなくなりましたが、ズリで回復じゃなくてトレーニングでやる気回復とかあれば、皆さん気軽にジム戦を楽しめるようになると思うのですが。

ちなみに、旧ジムの名声システムは結構厄介なので、課金ガチはほとんどジム戦をしていない状況がありました。
現在はレイドでバトル勝利数を確認できますが、高TLの人でバトル勝利数が極端に少ない人はこの類の人たちなので、TLが高いからと言って強いとは言えないのです。

  • しんちゃん Lv.1

    ありがとうございます 今年8月から始めたのでわかりませんでした

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
ポケモン関連の攻略サイト
便利ツール・個体値チェッカー
ポケモンGO最新情報
イベント
シーズン
ダイマックス関連
レイドバトル・ジム戦攻略
レイドバトル
伝説レイド
シャドウ伝説レイド
メガ/ゲンシレイド
ジム戦
GOロケット団
リーダー/ボス関連
したっぱ関連
対戦関連
GOバトルリーグ
リーグ別おすすめパーティ
ゆふいんさん関連記事
機能解説
ポケモンGO一覧記事
世代別
タマゴ距離別
ポケモンリサーチ
フレンド・トレード関連
ポケモンGOのランキング記事
ポケモンGOの裏技・小ネタ
ポケモンGO初心者向け記事
×