ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
改めてゴープラス(というよりもAndroid8.0)
Android8.0にアプデしてからゴープラスに接続出来た方どうやって接続出来たかを教えていただきたいです
一昨日同じような質問を投稿し多くの方から返答を頂きましたが(ありがとうございます)改めてということで
これまでの回答一覧 (4)
私は、Android8.0でここ1ヶ月ほど接続してゴープラを押して画面右上のゴープラマークがグルグル回ってそのまま接続できない状況が続いていました。
が、本日のポケモンGOのアップーデート後無事接続できるようになりました。(配信自体は3日前からで端末によって順次アップデートが可能になったのかな?)
同じ状況かはどのような動きをしているか説明が無い為、分かりませんが、私はAndroid8.0にアップデートした直後は接続で来ていて1ヶ月ほど前のポケモンGOのアップデートから使えなくなった(アドベンチャーウィークはずっとゴープラ使えなかったと記憶している)なのでポケモンGOの不具合だと思っています。
こんにちは
最近Android6.0の機種からAndroid8.0(Xperia XZ1)に機種変しました。前の6.0は熱持つと全くダメでしたが、XZ1、今のところ熱持つこともなく、ほぼ一発で繋がってくれてます。ただ、接続切れてからの再接続が稀にできません。その時は端末再起動するとつながってくれます。
前の機種はすぐ発熱し、Bluetoothのon off・ゴープラリセット
・端末再起動・冷ます とかいろいろ試し、最終的に端末再起動して
冷ます(時間が無いときはジップロックに入れて水道水を浴びせる
※自己責任で行ってました)が私の中での解決方法でした。
機種の相性もあるかもですね。
冷凍室に入れてある保冷剤で冷やしながら充電しながら再起動を何回もしながら
接続挑戦します
10回もやれば大体繋がります
それでもダメな時は諦めて次の日時間のあるときに再挑戦します
GPSがぶれた時とか何かがあったとき
電池残量が少ないとき
熱を持ってるときは繋がりにくいですね
-
かびごんごん Lv.20
うん? 1日経っても説明がない? まあ説明できるだけの知識がないのでしょうけど・・・ 人の意見に横槍入れて馬鹿にして それで終わり? もうちょっと人として勉強した方がいいのでは? 知識云々以前の問題ですね
初めまして~
私は、SO-04JでAndroid8.0ですが…
繋がらない、接続が切れた時は、ゴプラの接続が出来なかったメッセージを確認した後、Bluetoothのゴプラを少し長押しして反応させてから、ゴプラマークをタップすると案外繋がります。
↑でもダメなときは、設定からゴプラマークをタップすると繋がるときが…
それでもダメなときは、一旦すべて(ゴプラ、Bluetooth、wi-fi)の接続切って、wi-fiを切ったまま他を接続して、ポケGO再起動してGPSが反応してから(ポケモンやジムが表示されてから)ゴプラマークをタップすると繋がったりします。
同じようにやっても、繋がるときもあれば、繋がりにくいときも…
違いがわかりません(^^;
-
ゆう&ラプラス Lv.2
何回かやってみましたが接続出来ず 返答ありがとうございました んんん 自分のは全くダメみたいですね 使用可能なデバイスには表示されるのに実際に接続出来ない意味が分かりません(笑) 認識はしてるけど接続は出来ないってことなんですかね んんん どうしたものかです
ちなみにこの1ヶ月ポケモンGOの再インストール、通常のBluetoothの再設定などいろいろ試しましたが効果ありませんでした。