ポケモンGOのワイルドエリア2025グローバルの開催期間とボーナスです。初登場ポケモンやチケット詳細、イベント内容についてもまとめていますので、ポケモンGOワイルドエリア2025グローバルを調べる際に参考にしてください。
最新情報
マントをつけたキテルグマ登場

ポケモン | 入手方法 |
---|---|
![]() | ・★3レイド |
ワイルドエリア2025ではマントをつけたキテルグマが新登場。グローバルでは★3レイドにて出現し、運が良ければ色違いに出会える。
ワイルドエリア2025グローバルの開催期間
11月15日(土)から16日(日)まで開催

ワイルドエリア2025グローバルは11月15日(土)と16日(日)に開催。グローバルイベントのため、全世界から参加することができる。
前週にはリアルイベントも開催

グローバルイベントの前週にはワイルドエリア長崎が開催。リアルイベントのため、期間内から日程を選択してチケットを購入し参加する。
チケットの価格と内容
チケットの価格

価格 | 1680円 |
---|---|
内容 | ![]() アバター 花かんむり ![]() ![]() ![]() ![]() |
ワイルドエリア2025グローバルのチケットがウェブストアにて現在販売中。チケット特典で限定のスペシャルリサーチやイベントの追加ボーナスが発生する。
▶チケット購入はこちら特典の限定アバターも手に入る

ウェブストアにてグローバルのチケットを購入すると限定のアバターが手に入る。
ワイルドエリアの初登場ポケモン
ワイルドエリア初登場ポケモン | ||
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
ベロバー系統





ワイルドエリア2025にてベロバーが初登場!イベント中はベロバーが野生や5kmタマゴから出現する。
ベロバーの予想種族値と最大CP・弱点ベロバーの入手方法
ポケモン | 入手方法 |
---|---|
![]() | ・野生 ・5kmタマゴ |
ベロバーはワイルドエリア中は野生や5kmタマゴにて手に入れることができる。
ベロバーは色違いも実装
ベロバーは色違いも合わせて実装される。運が良ければ色違いのベロバーを捕まえることができる。
オーロンゲ系統の進化条件
ベロバーはアメ25個でギモーに進化し、更にギモーはアメ100個でオーロンゲに進化することができる。イベントにてベロバーのアメをたくさん集めよう。
シャドウダークライ

ワイルドエリア2025グローバルではシャドウダークライが初登場!イベント2日目のシャドウレイドにてシャドウダークライを入手できる。
シャドウダークライは色違いも登場
シャドウダークライは色違いも合わせて実装される。運が良ければ色違いのシャドウダークライを手に入れられる。
色違いシャドウクレセリア

ワイルドエリア2025グローバルでは色違いのシャドウクレセリアが初登場!イベント1日目のシャドウレイドにてシャドウクレセリアを入手できる。
色違いミブリム

ワイルドエリア2025グローバルでは色違いのミブリムも初登場!ミブリムはフェアリーアワー中の野生にて登場。進化系のブリムオンもつよいポケモンとして登場し、色違いが出現する可能性がある。
ミブリム系統の色違い特徴
色違いアンノーンW

ポケモン | 入手方法 |
---|---|
![]() | ・おこう(チケット購入者限定) |
ワイルドエリア2025グローバルではアンノーン(W)の色違いが初登場!チケット購入者限定でおこうを使用することでアンノーンが出現する。
キテルグマ(マント)

ポケモン | 入手方法 |
---|---|
![]() | ・★3レイド |
ワイルドエリア2025ではマントをつけたキテルグマが新登場。グローバルでは★3レイドにて出現し、運が良ければ色違いに出会える。
ワイルドエリア2025グローバルのボーナス
参加日に発生するボーナス
チケット購入者
- 特別な交換が1日最大6回可能
- 交換に必要なほしのすなが1/2
イベント開催中に発生するボーナス
全トレーナー
- 無料レイドパスが1日最大3個獲得
- GOスナップショットのサプライズ1日3回発生
- マックス粒子収集上限が1600に
チケット購入者
- 色違い遭遇率アップ
- タマゴの孵化距離1/2
- 5kmタマゴの入手率アップ
- 無料レイドパスが1日最大6個獲得
- GOスナップショットのサプライズ1日6回発生
- マックス粒子収集上限が3200に
- パワースポット、探索で得るマックス粒子増※
- マックスわざ解放・強化のマックス粒子が3/4
- ルアーモジュールの効果が2時間継続
- 捕獲時のアメ2倍
※付近のようすメニューで受け取っていないマックス粒子がある場合は、全て受け取らないとボーナスが発生しないため注意。
ワイルドエリアグローバルのイベント内容
- レイドボスが変化
- 野生ポケモンが変化
- つよいポケモンが登場
- おこうの出現ポケモンが変化(一部)
- タマゴの中身が変更
- スペシャルリサーチが登場
- 限定フィールドリサーチタスクが登場
レイドボスが変化
★5シャドウ | |
---|---|
![]() ![]() 11/15(土) | ![]() ![]() 11/16(日) |
★3レイド | |
![]() ![]() |
ワイルドエリアグローバル期間中はレイドボスが変化。シャドウレイドにシャドウクレセリアとシャドウダークライが土曜日と日曜日それぞれで登場する。★3レイドにはマントをつけたキテルグマが登場。
野生ポケモンが変化
ワイルドエリアグローバル期間中は、野生ポケモンが変化する。出現ポケモンは交互に切り替わるため注意しよう。
つよいポケモンが登場
ワイルドエリアグローバルではつよいポケモンが再登場!つよいポケモンはそれぞれの日に出現する可能性があり、運が良ければ色違いとも出会える。GOサファリボールを使うことで捕まえやすくなる。
つよいポケモンの入手方法と特徴つよいポケモンの特徴
- 捕獲時にCPが「!!!」
- 個体値が13以上
- PLが36以上
- サイズXL以上が多い
- 捕獲率が低い
- 捕獲後は通常ポケモンと同じ
つよいポケモンには共通した特徴がある。高個体値のポケモンを捕まえられるチャンス!
おこうの出現ポケモンが変化
全トレーナー共通で出現
チケット購入者のみ追加で出現
ワイルドエリアグローバル参加中はおこう(おさんぽおこう除く)で出現するポケモンが変化。一部のつよいポケモンが出現する。チケット購入者にはアンノーンや、運が良ければUMAのつよいポケモンも出現。W型のアンノーンは色違い初登場となっている。
タマゴの中身が変化
ワイルドエリアグローバル参加中は5kmタマゴの中身が変化。普段は地域限定のマネネや初登場のベロバーが生まれることがある。
5kmタマゴから生まれるポケモン一覧スペシャルリサーチが登場
ワイルドエリアグローバルのチケット購入者はイベント開始時にスペシャルリサーチが配布される。あくタイプやフェアリータイプをテーマにしたゲーム内メダルを貰える。
限定フィールドリサーチタスクが登場
ワイルドエリアグローバル開催期間中はイベント限定のフィールドリサーチタスクを受け取りやすくなる。
その他のポケモンGO攻略記事

ログインするともっとみられますコメントできます