ポケモンGOの魅惑の森イベントの開催期間とボーナスです。新登場のタマンチュラとワナイダーについてもまとめていますので参考にしてください。
イベント最新情報まとめ!期間や次回の内容魅惑の森イベントの開催期間
11月4日(火)から11月9日(日)まで開催

魅惑の森イベントは11月4日(火)10時から11月9日(日)20時まで開催される。イベントに合わせてタマンチュラとワナイダーが初登場する。
初登場ポケモンの入手方法
今回の魅惑の森イベントでは、タマンチュラと進化系のワナイダーが初登場する。
タマンチュラ



ポケモン | 入手方法 |
---|---|
![]() | ・野生 ・ハーブルアー ・★1レイド ・コレクションチャレンジ報酬 ・有料タイムチャレンジ報酬 |
現在判明しているイベント中のタマンチュラの入手方法は、野生や★1レイド、コレクションチャレンジ報酬などとなっている。
タマンチュラの種族値はこちらワナイダーへの進化方法



タマンチュラはワナイダーというポケモンに進化する。ワナイダーへはタマンチュラのアメ50個を使用することで進化できる。
ワナイダーの種族値はこちら魅惑の森イベントのボーナス
- ポケストップスピンのXPが2倍
- ルアーモジュール効果時間2倍
- パラスとオドシシの色違い率アップ
ポケストップスピンのXPが2倍
魅惑の森イベント中はポケストップを回して貰えるXPが2倍になる。
ルアーモジュール効果時間2倍
魅惑の森イベント中はルアーモジュールの効果時間が2倍になる。
ルアーモジュールの入手方法と使い方パラスとオドシシの色違い率アップ
魅惑の森イベント中はパラスとオドシシの色違い確率がアップする。色違いを捕まえるチャンスとなっている。
色違いポケモン一覧魅惑の森イベントの内容
- 野生ポケモンが変化
- ハーブルアーの出現ポケモンが変化
- レイドボスが変化
- イベントフィールドリサーチタスクが登場
- コレクションチャレンジが登場
- ポケストップがイベント仕様に
野生ポケモンが変化
イベント期間中はパラスやオドシシ、クスネなどが野生で出現。運が良ければタマンチュラとも出会える。
ハーブルアーの出現ポケモンが変化
イベント期間中はハーブルアーモジュール使用時の出現ポケモンが変化。新登場のタマンチュラなども登場する。
ハーブルアーモジュールの入手方法と使い方レイドボスが変化
イベント期間中はレイドボスが変化。今回初登場のタマンチュラが★1レイドに登場!パラスとオドシシは色違い確率もアップしている。
出現中のレイドボス対策はこちらイベントフィールドリサーチタスクが登場
イベント限定のフィールドリサーチも登場。タスクをクリアすると上記のポケモンと出会える。
タスク一覧と報酬ポケモンはこちらコレクションチャレンジが登場
主な報酬 | ![]() ![]() |
---|
魅惑の森イベント期間中はコレクションチャレンジが登場。クリア報酬でタマンチュラなどを入手できる。
コレクションチャレンジの最新情報と開催期間ポケストップ・ジムがイベント仕様に
魅惑の森イベント期間中、ポケモンに出会ったときの様子やポケストップとジムの見た目がイベント仕様に変化。
有料チケットが販売
限定タイムチャレンジに挑戦できる
魅惑の森イベントの開催に合わせて有料チケットが販売される。限定タイムチャレンジに挑戦でき、報酬でアイテム入手やタマンチュラなどのイベントにぴったりのポケモンと出会える。
タイムチャレンジの最新情報と開催期間その他のポケモンGO攻略記事

ログインするともっとみられますコメントできます