ポケモンGOで登場する伝説ポケモン、スイクンの攻略方法を掲載!スイクンの出現期間やレイドバトルの詳細、スイクン対策をするためのおすすめポケモンをまとめているので、スイクン攻略の参考にしてください。
| スイクン関連記事 | |
|---|---|
| ▶スイクン詳細 | ▶スイクン対策 |
| ▶個体値・CP早見表 | |
スイクンの対策ポケモンとDPS
※おすすめ技使用時のコンボDPS+耐久力、技の使いやすさを考慮して掲載しています。
レガシー技のため現在覚えることができません。
▶レガシー技についてはこちら
スイクンの対策ポイント
弱点と耐性
| 倍率 | タイプ |
|---|---|
| ×2.56 | |
| ×1.6 | |
| ×0.625 | |
| ×0.39 | |
| ×0.244 |
でんき・くさタイプがおすすめ
スイクン対策にはレジエレキやカミツルギなどのでんきタイプやくさタイプのポケモンがおすすめ。スイクンの弱点を突けるタイプとなっている。
対策におすすめのメガシンカ
メガジュカイン

レガシー技のため現在覚えることができません。
▶レガシー技についてはこちら
スイクン対策にはメガジュカインがおすすめ。味方のくさタイプをブーストしながら自身も対策トップクラスの活躍を見せる。
メガジュカインの詳細はこちらメガライボルト

メガライボルトもスイクン対策におすすめ。メガジュカイン同様、味方のでんきタイプをブーストしながら自身もアタッカーとして活躍できる。
メガライボルトの詳細はこちらスイクンの個体値100%時のCP
CP1704で個体値100%

みず
雨| 個体値100%CP | 1704 |
|---|---|
| ブースト100%CP | 2130 |
レイドバトル後のゲットチャレンジ時の最大CPはスイクンの場合CP1704。スイクンのCPが1704だった場合はスイクンの個体値が100%。
天候が雨の時は2130
天候が雨の時は捕獲時のPLが25となる。PL25時の個体値100%CPは2130。
スイクンの個体値早見表はこちら登場期間
11月4日(火)から11日(火)まで登場
| ポケモン | 出現期間 |
|---|---|
ライコウ![]() | 11月4日(火)10:00~ 11日(火)10:00 ▶対策はこちら |
エンテイ![]() | 11月4日(火)10:00~ 11日(火)10:00 ▶対策はこちら |
スイクン![]() | 11月4日(火)10:00~ 11日(火)10:00 ▶対策はこちら |
スイクンレイドは11月4日(火)10時から11日(火)10時まで登場。同期間にはライコウやエンテイも合わせて登場する。
2025年11月のイベントスケジュールまとめスイクンの基本情報

みず
雨スイクンが使用する技
通常技
ゲージ技
その他のポケモンGO攻略記事





ログインするともっとみられますコメントできます