ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シーズン終了時のレート(GBL)
ど素人です。
これまではランク7になったらそれで終了してましたが、今季は権利獲得後もチョロチョロやっていたら8(レートは2,017)に上がってしまいました。
そもそも対策は一切していないのでボコボコにされるんだろうなと思いながらあわよくばとプレパスを初めて使って挑んだら2戦目で勝利し運がいい事にワシボンが来てくれました。
自分としてはこれで満足なので終了でもいいのですが、来季の事を考えて姑息ですがレートを落としておいた方がいいのでしょうか?
上を目指すつもりは全くないので何もなければ今季同様マスターからしか参戦しないのですが、10月のフィールドタスク切り替えでGBL絡みのタスク報酬に欲しいポケモンが出た場合はそこからフル参戦する予定です。スケジュール上ではハイパーという事になりますが、これまでほとんどやった事がなく且つ前述の通り対策(育成)も一切していないので出来るだけ自分にとって有利は環境で臨みたいと思ってます。
これまでの回答一覧 (2)
こんにちは。
今季はレート2614、ランク9でした(^o^)/
ご質問の意図とは違う回答になるかもしれませんが、来季はランク9まで「勝利数に応じてランクアップする仕様」に変更されるようですので、レートが影響してくるのはランク9→10のタイミングのみになりそうです。
フタを開けてみないとわかりませんが、ランク9までに必要な勝利数がやたらめったら多く設定されていた場合、マスター開始だとご苦労なされる可能性も…いや、さすがにナイアンさんもそんな嫌な設定にはしないですかね。
私も今期はマスターから参戦し65戦50勝でランク7到達レート2200で終了しました。
スーパーからフルにやるより、マスターになってからやった方が確実に楽です。
強い人のほとんどが上に上がってから参戦するわけですから、比較的勝ちやすい環境になると思います。
次もマスターになってからやろうと思ってます。
-
でへへ Lv.121
コメントありがとうございます。 レートを落としておくデメリットは恐らく私にはないのであと4セット消化して1900台に戻しておこうと思います。 最近はレイドは全てリモートパスなのでイベントなどでもらえるプレパスの使い道は今後はGBLにしようと思います。
コメントありがとうございます。 来季の仕様変更ですが、私はランク7に到達できればそれでいいと思っているのであまり影響はないかと思います。 4セット残ってましたが、1セットプラス1戦やってレートを前季と同じ位にして終了しました。 満を持して実装したGBLですが、これだけチートが横行している現状をどうするつもりでしょうかね、ナイアンは。