質問を投稿

ポケモンGOについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み
MA-3 Lv3

ベイビィポケモンが出ない

年末に実装になったベイビーポケモンが出て来ません。
やはり年末年始のキャンペーングッズを購入しなかったからでしょうか?
今TL30後半ですがここまで課金せず頑張ったのでこれからも課金せず行きたいのですが…。
カントー地方もあとサワムラーだけなのですが、こいつも全然出て来ません。
やはり孵化器を購入して大漁生産ですかねえ?

これまでの回答一覧 (15)

同じく無課金で遊んでいる者です。

年末年始のCPでは特にほしいものがありませんでしたので、各種BOXは購入しませんでした。しかしベイビーはコンプできましたよ。


ベイビーが実装された日にちょうどたまごの空きが多めにありましたので、眉唾でしたが最近スポンサーになった企業(イオン)のポケストからたまごを回収しに行きました。2K×2、5K×6、10K×1手に入り、ピィとププリンとエレキッドが生まれました。

その後は孵化装置もらえるCPに合わせて、持ってる孵化装置すべて使って精力的にたまごを割りました。CP終了時トゲピー以外は生まれ、トゲピーも1/5にうまれました。

ベイビー実装日に以降、約60個のたまごを割り22体ベイビーが生まれました。単に確率の問題だと思うので、孵化装置はあればあるほど有利になるとは思います。

ポッポ Lv442

私もサワムラーがなかなか出なくて最後まで残ってましたが、12月の初めにタマゴから孵化しました。野良だと一度しか見てません。近隣の目撃情報はショッピングモールが多いですけど、実際に行くと出ないんですよ。

ベイビィーは年末年始にイベント中の出やすい期間でコンプできました。トゲチックの進化待ちです。
貯めたコインで250コインの孵化装置は交換しましたが、課金はしてません。課金したからベイビィーが出やすくなることはないと思います。

出やすいイベント前に5タマは30個孵化させましたが、ベイビィーは0でした。通常時は数%や1%未満の出現率の可能性もあります。
孵化装置10個でベイビィーが出ないなんてこともよくあることではないでしょうか?

他1件のコメントを表示
  • デイドリーム Lv.101

    こんばんは。僕も孵化に関しては腐った経歴なんですが、ベイビィに関しては予想より相当早く揃ってくれました(^_^;)こっちはエビサワは、有名ポイントでは、とんでもない時間に2、3連発で出る事が多いです…平日の夜中2時過ぎた途端に出だしたり…

  • MA-3 Lv.3

    皆さん回答ありがとうございました。 皆さんの回答を拝見してると、自分が全然歩いてないのがわかりました。 頑張ってタマゴ孵化数を増やします❗あとは運ですかね?

AmPoké Lv12

購入は関係ないと思います。年末キャンペーンの時ピチュを野生で1匹、卵から1匹ゲットしましたが、その時点では何も有料アイテムを購入していませんでしたよ。
キャンペーンの時孵化装置がインフレ状態で 2キロ卵にもバンバン使っていたのでどの卵から孵ったのか定かではないのですが 5キロだったみたいです。がんばって卵ゲットしましょう。

退会したユーザー

最初に結論を書きますが。
ベビーは、全て運だと思ってます。

でも今回のイベントは、疑心暗鬼になるような確率だったのは確かだと思います。

運営が謳った、確率アップ。
この文言はかなりグレーで、人によっては、凄い確率で出ると理解しますし。
逆にそこまで期待してなく、出ればラッキーかな程度で理解してる人もいると思います。

今日、2キロ卵からププピィが出て。
5キロからトゲピー出ました。
普段から課金には抵抗なくプレイしてて、イベント前にコンプしてました。
逆にイベント中はあまり出なかった印象で、ベイビーが実装された直後の方が凄い勢いで出たイメージです。
今日は、久しぶりにベイビーだなんて思いました。
それほど実装直後は出た印象です。

でもこれも法則はないのかなと思ってます。

いつかは出ますよ。
課金して孵化装置をたくさん買っても、イベント中にボックスを買っても。
出る時は出るし、出ない時は出ないんじゃないですかね。
孵化装置をいつもフル稼働させてても、久しぶりに出たなー思う位なんで。
無限1つで割ってたら気が遠くなるかもしれませんが、、、
ただ5キロ卵のベイビーは出にくいと思いますよ。
5キロから孵化するポケモン多過ぎなんで、必然と確率は下がるかと。
でも、これも運なのかなーーと。

ポケモンgoだけじゃないんすが。
理由をつけようと思えばなんでもつけられるじゃないですか。
運と考えた方が楽ですよ。

  • 退会したユーザー Lv.20

    ププピィ× ププリン◯

こんばんは。
TL35の者です。

キャンペーングッズを買った方が出易いとか、
スポンサーのポケストからのたまごのが出易いとか…
都市伝説的な事も言われてますよね…

どうなんでしょうか(^_^;)
運営さんとしても、確かに課金者をこそっと優遇する可能性も、まぁ分からなくも無いですが…

僕も今まで無課金で来ております。
ジム報酬で、年末に一度だけ、250コインのボックスを買いました。
ですが、買いましたが、これは課金して買ったのでは無く、あくまでジム報酬です。
ので、結局無課金ですから、課金の有無で変えるならともかく、単に買った買わないで優遇したりしないと思うのですが…

年明けまでは、ムチュールのみでした。
中古孵化装置配布もされてたので、無限を入れて3つで回しておりましたが、年明けから何故かポンポン孵化し、
あっさりベイビィはコンプ、本日トゲピー2体目が産まれ、後アメ10個でトゲチックにして終了という所です。

トゲチックは2体とも無限から産まれたものです。

それらのたまごは、特に普段と変わらない範囲のポケストからとったものです。

ただ、出易いポケスト説は若干気にしています。
僕の行動範囲で、この辺りのポケストで取ったたまごは、ラッキーやラプラス、プテラ、ポリゴンなどが出易い(気がする)所で意識的にたまごを集めていました。
その辺りは、確かに他よりは野生でレアが出易い地域です。
所謂、海沿い&埋立地&コイル、ビリリダマの巣な場所です。
エビサワはスルーするレベルで見ます(^_^;)
そしてそこで取ったたまごからは、やたらエビサワが出ます…

ので、ひょっとしたら地域性というのも多少有る可能性は有りますね(^_^;)

berba Lv23

買っちゃいなよ、孵化装置ヽ(^。^)ノ。

はじめまして(^^)

回答になるか分かりませんが、自分の体験談を話します。
まずベイビィ孵化UPのイベント、自分は凄く期待していました。
キャンペーン開始日に取得した卵と分かる様に、セール前に孵化装置を課金して手持ち卵をまず空っぽにしました。
26日〜大晦日まではベイビィ0!

凹んで諦めてたんですが大晦日の夜に、1500コインのハイパーボックスを1個購入。
これは「ハイパーボックス買ってからベイビィ出やすくなった」て聞いたからです。
購入後の卵と分かる様に大晦日までの所持卵はまた空っぽにして、元旦から卵集めて割りまくり、元旦〜3日までにププリン、ピチュー、トゲピー2、ブビィが出ました。

ここでまたイベント終了日の3日に所持卵を一旦空っぽにして、最終日の3日取得の卵をイベント終了後の4日から割り出しました。
4日に割った卵結果、自分用のデーター画像貼るので見て下さい。

印象的にはハイパーボックス買ってからベイビィが出始めた感がありますけど…セール前に孵化装置8個購入してますから…何とも(^^;
もし運営が購入者(課金者)を優遇してたとするなら…イベントセールのアイテム購入者?とは言えるかもしれませんね (。-_-。)
ただ自分は、やっぱり運と孵化数かな?って思います!

最後にイベント終了後(4日以降) に取得した卵からピィが出ました。
これでエレキッド難民が確定です!

12345 Lv24

孵化装置には課金を惜しまない卵頼りのじじいです。キャンペーン終了後はさすがに出ませんでしたけど1/9に拾った卵からピチューがでました。ベイビーは30匹(内進化1)ほど産まれました。ベイビーだけは課金者に有利にしてあるように思えますがどうでしょう。

  • 12345 Lv.24

    今日もムチュールが産まれました。正直ベビィは欲しくありません。欲しいミニリュウはなかなか産まれません。思うようになりませんね。

killerh Lv20

無課金TL32です。イベント中、ピー*3 トゲピー、エレキッド、ブビーが各1匹でした。イベント終了後は全くお目にかかれず。無課金につき致し方が無いと観念しております。

こんばんは。
ベイビーに関しては既に回答がある通り、運だと思います。
また孵化率アップについては、一トレーナーが実感できる程は上げていなかったと思います。
私も実装後とキャンペーン中の差は感じませんでした。
ただし、キャンペーン後にゲットしたタマゴからはベイビーは孵化してませんので、今思えば孵化率は上がっていたのかな?という気もしますが(^_^;)

まぁタマゴに関しては頑張りようがないので、気長に構えるしかないのかなーと思います。

大したアドバイスもできず、申し訳ないです(^_^;)

MA-3さん、こんばんは。
課金してもしなくてもタマゴ割ってれば出ますよ。
100個割っても出ない時は全く出ませんから、ジムバトルでコイン貯めて孵化装置買って地道にタマゴを割って下さい。
自分は課金して孵化装置購入しましたが、イベント期間中にピチュー出ませんでしたから。
トゲピーなんかイベント終了日にgetしたタマゴからやっと1体。
納得行かなくてアンインストールしました。

momo Lv68

本当に人によるんですね・・・
私は期間中、ベイビーばかり出て困っていました
ムチュール、エレキッド、ブビィ勘弁してください・・・・
ってな感じで
サンタちゅうたちと違って、いつかは出るものだと思って気軽にやっていました
焦らないことが、コツかも(汗)

ナイアンの課金イベント
12月は過去最高の売り上げだそうじゃないですか
売り上げに協力し孵化装置でバンバン割りました(笑)
期間中はベビー出ましたね
当然ですがイベント後はかなり渋いです
昨日ようやく久々のピチュー
でもベビーなんて2,3体いれば十分です


ベイビーポケモンはグッズ購入は関係ないと思います。 基本孵化のみなので ふかそうち をどれだけ回転させたかです。 孵化装置大量購入のおかげで 全てゲットしています。 トゲピーも進化させました。 私は課金で たまご は9個まで集める努力をしています。
昨日今日とひさびさのカビゴンが孵化しました 3体になりました。
 サワムラーは野生でもゲットしています。頑張りましょう。

退会したユーザー

ベイビィは今のところ18匹いまして
日付は12/14~ 1/5。

確かに12/14・15は異常に出た。
ここでトゲチック以外はコンプリしました。
ただ、トゲピーは、もう一匹ぐらい出てほしかった。
(今なお延々、抱えて歩いてる)

1/5以降も、だいたい
毎日6個~9個かえしてますけど
ベイビィに関しては「空(から)」。
そもそも入れてないんじゃないかという
印象です。

まあ10キロタマゴから
久しぶりにラプラスとサワムラーに
会えたのが収穫ですかね。
(それも年明けですけどね)


GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
ポケモン関連の攻略サイト
便利ツール・個体値チェッカー
ポケモンGO最新情報
イベント
シーズン
レイドバトル・ジム戦攻略
レイドバトル
伝説レイド
メガ/ゲンシレイド
ジム戦
GOロケット団
リーダー/ボス関連
したっぱ関連
対戦関連
GOバトルリーグ
リーグ別おすすめパーティ
ゆふいんさん関連記事
機能解説
ポケモンGO一覧記事
世代別
タマゴ距離別
ポケモンリサーチ
フレンド・トレード関連
ポケモンGOのランキング記事
ポケモンGOの裏技・小ネタ
ポケモンGO初心者向け記事
×