ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ポケモンGOの回答詳細
バトルが始まってしまいさえすれば、ジムを離れてもバトルは継続できますし、倒せばゲットチャレンジまでいけます。
ただし、バトル突入後でも、ジムアクセス圏外にいるときにアプリが落ちたとか、パーティ全滅または意図的にバトルを離れて再突入するとエラーが出て弾き出されます。また、地下鉄だと起きやすいですが、ゲットチャレンジに入るときにGPS信号が見つからない状態だとゲットチャレンジに移れず弾き出されます。
私は課金はせず、1日1枚配布されるレイドパスを必ず消化するようにしているのですが、電車などの都合上、どうしても早くレイドを終わらせなければいけない時がしばしばあります。
そこで質問です。下記のうち、エラーが起きないのはどこまでなのでしょうか。
①レイドバトルで待機画面に入った後、レイドバトルが始まる前にジムから離れる
②待機画面が終わり、バトルが開始されてからレイドボスを倒しきるまでの間にジムから離れる
③上記の②と同じ状況で、電車などでさらに遠くまで移動する
もちろん、そこまで急ぐなら最初から余裕を持って行動すべきというのは重々理解しております。ただ、ふと気になったので、分かる方いらっしゃいましたらぜひ教えて下さい。