ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ポケモンGOの回答詳細
チーム貢献度が下がるとおっしゃってますが、バンギを4人で攻略できて全員青なんですよね?黄色が2人しか居ない(しかも1人はTL20)状況で、総ダメージの50%を持っていかれるとは思えないのですが…
黄色の2人入れてあげても青がチーム貢献度+3貰えてたと思いますよ??
それに伝説レイドは他色と一緒にやるんですよね?今まで全てのレイドを「ご友人との青単色チーム」で攻略されているのならあなたの言い分は正しいと思いますが、そうでないなら自分本意の理屈に聞こえてしまいます。
声もかけずに文句を言ったり暴力に訴えた黄色チームの人は絶対に悪いですが、あなた方にもトラブルの原因の一端はあると思います。
今日バンギラスレイドに行ったんですが
到着すると既に2名のプレイヤーが立っていたんです
ロビーを見ても0人だったので友達と4人で入ったら
待っていましたとばかりに2人がロビーに入ってきました
その参加者は黄色チームのTL20と32で(我々は青チーム)
一緒にやっても我々のチーム貢献度が下がるだけなので
我々だけでやる事にしてロビーを抜けて
グループコードを使って入ってクリアしました
ゲットチャレンジに入った時に1人が近付いてきて
「何で入れてくれないんだ」
「人を除け者にするのが大人のやる事か」
「協力するのが大人じゃないのか」
と、かなり怒った口調で言われて
こちらもカチンと来たので
「我々だけでクリア出来るので多色と協力する気はない」
「グループの我々とやりたいのならまずお願いするのが筋」
「あなたがやってるのは協力ではなく便乗だ」
と返したところ胸倉を掴まれました
友人が止めに入ったので大事にはなりませんでしたが
あわや暴力沙汰になるところでした
グループコードを使ってのレイドバトルは
そんなにダメな事なのでしょうか?
すいません説明不足でした 私と彼女は青、残りの2人は赤なんです 伝説レイドは4人プラス二台持ちの6台でやってました。全員が100%個体捕まえてしまったので今はバンギレイドしかやっていませんが…
ルギアも6台でクリア出来たなんて凄いですね!ルギアは理論値でギリギリ5人なので、ルギア解放の時点でほぼ全員がバンギラスの高個体値Max強化を揃えていたのでしょうね。 それならなぜ今さらバンギラスのボール1つ2つにこだわって?とも思いますが… ちなみにですが、2台持ちは規約違反ですよ。
ルギアの時は夏休みでしたので ライングループの人と回っておりました 私と彼女は夏の時点で既に39と40でした バンギラスに関しては100%個体狙いと飴狙いですね。 二台持ちが規約違反、ですか それは個人がアカウントを複数所有する場合、でしたよね 家族のスマホを借りてプレイ、は違反にはならないですよね。
そうですか。家族が自分のスマホを、伝説個体値100コンプするまでポケモンGOに持っていかれて何も言わないのか疑問ですが、家族が複数台持ちか伝説100%が奇跡的に数回でつかまったのでしょう。 今回の件に関しては、他の人もおっしゃっているように「始めからコードで入る」しか無いでしょうね。 質問者様からは、後出しの情報や自己弁護の文章から「自分は悪くない!」「暴力振るわれた!みんな同情して!」というのが透けて見えてしまいます。 あなた方の方にも原因の一端はあるのでそこを反省して改善しない限り今後も今回の様な状況は多々あると思いますよ。
ゲーム専用のスマホやパッドを家族に預ける事のどこが疑問なのか分かり兼ねますが…。 まぁ初めからコードで入るのが良さそうですね。 えっ、自分は悪くないですよ?当たり前じゃないですか。 どんな理由があろうと法を犯して暴力を振るう奴が一方的に悪くなるのが日本という国ですよ。 私は何もルールは犯してませんし コード入力という正規のシステムを使って 気に入らなかったという理由で何故暴力を振るわれなければいけないのか、と問うてるのですが。 私の質問は グループコードの使用はいけない事なのか? 殴られるような事を果たしてしているのか? です。 脱線せずにこの質問に答えていただきたいです
すみませんでした。質問に答えていませんでしたね。ご指摘通りです。 質問の答えは、「グループコードの使用は悪い事ではない。」です。 ただ、あなたのマナーは最悪ですね。 某掲示板サイトなら「釣り」だの「キチガイ」だのと言われるかもしれません(笑) 他の方のコメントを見てもわかる通り、意地悪(意地悪だと疑われる行為も)せず、マナー良くゲームを楽しみましょう。 あなたのようなモラルの無い人間が少しでも減ることを祈ります。
お答えいただきありがとうございます。 マナー、はて 一体どこが悪いのでしょうか? 私にだって一緒にやりたい人を選ぶ権利はありますよ?違いますか?
私がマナーが悪いと思った所は、始めからグループでプレイする予定なのにオープンで入ってトラブルの原因を作ったにも関わらず、「我々だけでクリア出来るので多色と協力する気はない」 「グループの我々とやりたいのならまずお願いするのが筋」 「あなたがやってるのは協力ではなく便乗だ」と煽った(あなたが煽ったつもりは無くても一般的には煽られたと感じると思います)所ですかね。 原因の一端はあなた方にもあるので、煽られたから煽り返すのではなく、説明すれば良いのでは?と思います。 「煽られたんだから煽り返して何が悪い!」というのでは、喧嘩になって当然だと思います。
他の方へのコメント拝見しました。「以後は最初からグループコードで入るようにします。」とありましたので、是非そのようになさって下さい! 無駄なトラブルが減ると良いですね!
オープンで入ったのはロビーに誰もいなかったから、と説明しませんでしたか? 我々がオープンでやろうがグループでやろうが それは我々の自由であり誰に指図される事でもありませんよね? 気にくわないという理由で人のプレイを邪魔してくる人にまともな対応をしろという方が難しいでしょう。
黄色2人からすると、回りに自分達2人しか居なければ入ることも無いでしょう。また、ちょうど退出したタイミングだったのかもしれません。 私が言っているのは、トラブルにあいたくなかったら始めからグループコードを使えば良かったのでは?と言っているのです。自己防衛をしてみては?と言っているのです。 それを、相手が悪いのにこっちが対処しなきゃいけないのはおかしい。と言われては平行線ですね。 鍵をかけずに外出して、空き巣にあって文句を言ってるのと大差無いと、個人的には思います。 平行線なのでこれ以上のコメントは控えますが、あなたのような自己中心的なプレイヤーがこれ以上増えないことを祈ります。
ちなみに 黄色じゃなく青か赤なら一緒にやってましたよ? 討伐速度は上がりますしボールも減りませんしね 黄色が我々にとって要らない存在だったのでコードに切り替えたまでです。
多くの人にとってあなたが「要らない存在」だと思いますね
>まず一人ぼっちで行ける神経が理解できないですね。 ポケgoのレイドごとき群れなきゃ行けない神経が理解できない