質問を投稿

ポケモンGOについて質問してみよう。

ポケモンGOの回答詳細

実際には使ってないのですが、キングドラなんかどうなんでしょうね。
水の弱点の電気・草がドラゴンで相殺、ドラゴンの弱点の氷が水で相殺されて、ドラゴン・フェアリー以外に弱点無しで、防御力もそこそこ。

まあ、ドラゴン弱点が残るのでカイリューのゴリ押しには全く無力ですが、以前、戦力が十分整ってなかった頃のファイヤーレイドに出して、水・ドラゴンの二重耐性のお陰で意外なほど長く粘り、思ったよりなんどもハイドロ連発してくれたことがあったので。

あと、ソーナンスは私も時々使います。正直、HPがあるといっても大して粘るわけではないのですが、とにかくCPが減らないので、長時間放置されて他のポケモンがみんな一撃で落ちるような状態になっているジムを攻めたときに、ソーナンスのためだけに3戦するようなことになる(実体験)ので、ちょっとしたアクセント(嫌がらせとも言う)になるかなと。

Q:メジャーではないよく使う防衛ポケモンはいますか?

ハピナス、カビゴン、ラッキー…
メジャーな防衛ポケモンは沢山いますが、

このポケモンを毎回ジムに置くの私くらいでしょう。
意外かもですが、この子が防衛ポケモンの主力です!
等々

メジャーではないがよく使う防衛ポケモンが
もしいれば教えて下さい。また、よかったら、
①そのポケモンを毎回ジムに置く理由
②置いてみた感触(意外と防衛できた等)
も併せて回答頂けるとうれしいです。

毎回のように同じメンバーのジムを攻め落とし、
毎回のように同じメンバーをジムに置く刺激の
ないジム戦生活に変化をつけてみたいと思い、
質問してみました。

ご回答、よろしくお願いします。

  • ポケモン飼うなら○○○○○ Lv.17

    回答ありがとうございます。 キングドラは優秀ですだと思います。 安定して倒せるフェアリーが 今は種類少ないですからね。 ソーナンスは初めてジム戦で 戦った時に粘り強くて驚きました。 その後初めて捕まえてHPが 高くてさらに驚きましたww

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
ポケモン関連の攻略サイト
便利ツール・個体値チェッカー
ポケモンGO最新情報
イベント
シーズン
パートナーリサーチ
ダイマックス関連
レイドバトル・ジム戦攻略
レイドバトル
伝説レイド
シャドウ伝説レイド
メガ/ゲンシレイド
ジム戦
GOロケット団
リーダー/ボス関連
したっぱ関連
対戦関連
GOバトルリーグ
リーグ別おすすめパーティ
ゆふいんさん関連記事
機能解説
ポケモンGO一覧記事
世代別
タマゴ距離別
ポケモンリサーチ
フレンド・トレード関連
ポケモンGOのランキング記事
ポケモンGOの裏技・小ネタ
ポケモンGO初心者向け記事