ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ポケモンGOの回答詳細
当方は二回当選しております。
無課金、35です。
参考までに私のポケ活を紹介します。
平日は仕事で無料パスを消化できない日があり、休みの日もなんとか無料パスを消化し、たまにコツコツ貯めたポケコインでプレミアムパスを使う程度です。
とはいえ、できるだけスポンサージムでのレイドを心がけています。
ソロでの活動なので大概は☆2までですね。
これが良かったのかな?とおもってます。朝の☆2なんて参加者少ないから抽選対象ジムであれば当選確率が上がったのかと…。2回の当選ジムでは伝説レイドは一度もしていないジムでしたので。
人口密集地であればなかなか難しいかもしれませんが
スポンサージムでなおかつ参加者が少ないレイドが私の当選したジムです。
今回は沢山の開催場所があるのに、EXレイドに落選された方は、色々と意見をお願いします。
僕は今回で3連敗で対象のジムを5店舗もしてるのに落選。周りは方は当選が多い。
貴重なご意見をお願いします。
ZEROKcal Lv9さん、回答ありがとうございます,。ポケ活を紹介助かります。 やはり、SPジムで参加が少ないところが狙い目ですね。昨日の車で一時間掛けて行った都市でレイド後に話を聞いたら、第9回の開催場所は過去最多なのに落選されてる方が多いので、母数が増えて、当選確率が下がってるかと感じました。他の1時間半掛かる地域でレイドするか悩みです。
遠方での活動は、いつex レイドが開催されるかわからないのでリスキーですよね。なやみどころだと思います。当たっても行けないとなると怒りの矛先をどこにぶつけて良いものか…。 そもそも遠征しても対象ジムかどうかはわかりませんし…。過去の実績があるスポンサージムが確率が高そうというだけですから…。