質問を投稿

ポケモンGOについて質問してみよう。

ポケモンGOの回答詳細

ZEROKcal Lv16

EXレイドの抽選方法、対象となる期間など公表されていないことが多いので、あくまでも推測です。
1ジムで1日に開催されるレイドは2~3回でしょう。抽選対象期間が1週間なら7倍、2週間なら14倍の数のレイドが開催されています。
1週間として約21回のレイドが対象になります。1レイドにつき3人が当選するなら未コンプマンさんの約60人ということになります。この場合同じレイドに参加した人の3人ですから参加者の多いレイドでは確率は低くなります。
他にもチームごとに赤20人、青20人、黄20人でも60人になりますね。赤や青は人数が多いので当選確率は低くなります。
ちなみに私は野良でやっていますが今回のEXレイドには当選しています。仕事の関係で平日は早朝レイドのみ参加、いつもソロです。こういうスタイルの野良の人は他の方の目につきにくいのではないでしょうか?意外と野良トレーナーが多いのかもしれませんね。

Q:今回のEXレイドについて

こんばんは。
今回のEXレイド招待について、少々違和感がありましたので、質問いたします。

私の住む地域は地方都市で、今回スポンサー2ヵ所にて、EXレイドが開催されます。
私自身はどちらも数日以内にレイドを行っていましたが、残念ながらパスは来ませんでした。
それ自体は今までもあったのでいいのですが、疑問なのは同じレイド仲間100人ほども殆ど全員招待がきていないことです。
もちろん皆さんガチ勢ですので、きっちりスポンサーでレイドを行っています。
大体これまでのEXレイドは、1つのジムにつき、他のグループ含め50人くらいの参加、プラス野良が10人くらいでした。
しかし今回は他のグループも合わせ、1戦分の人数もいません。
野良がいるにしても、あまりにも当選者が少ない状況です。
他の地域(特に地方)の方で似たような状況の方いますでしょうか。

長文失礼しました。

  • まろきち Lv.112

    野良トレーナーとは?!

  • 退会したユーザー Lv.64

    大都会では誰が入っているかも分からずに適当に入りますよね。田舎ではそれを野良と言います。田舎は通常ある程度の人数が揃ってグループで入ることが多いので。解釈はそれぞれ違うかもしれませんが、知っている人たちで行うレイドに勝手に入ってくる人のことを野良と言います。 ちなみにですが、レイドに野良という言葉を使う人たちは、自分たちがその地域のレイドで中心にいると、牛耳っているかのような行動や考え方をすることが多いので、はっきり言って勘違い野郎の集まりです。

  • agurin Lv.5

    勘違い野郎 確かにその通り笑

  • よっしー Lv.2

    野良と言ってる時点で招待される資格なし

  • けい Lv.63

    まるで自分達が偉くなったような物言い『野良』。 何様だよと言いたい

  • 赤めがね shina Lv.13

    野良は失礼と思います。 せめてソロと呼んでください。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
ポケモン関連の攻略サイト
便利ツール・個体値チェッカー
ポケモンGO最新情報
イベント
シーズン
パートナーリサーチ
ダイマックス関連
レイドバトル・ジム戦攻略
レイドバトル
伝説レイド
シャドウ伝説レイド
メガ/ゲンシレイド
ジム戦
GOロケット団
リーダー/ボス関連
したっぱ関連
対戦関連
GOバトルリーグ
リーグ別おすすめパーティ
ゆふいんさん関連記事
機能解説
ポケモンGO一覧記事
世代別
タマゴ距離別
ポケモンリサーチ
フレンド・トレード関連
ポケモンGOのランキング記事
ポケモンGOの裏技・小ネタ
ポケモンGO初心者向け記事