質問を投稿

ポケモンGOについて質問してみよう。

ポケモンGOの回答詳細

気持ちは分かりますよ。
多分自分も少しくらいの遅れなら相手との関係性も考慮してレイドに参加するかもしれませんね。
例えば相手が普段からまともに時間通りに来ない人ならなおさら参戦ですね(笑)
あるいはお店で待ち合わせとかなら待ってる間もそう苦にはならないだろうし。
でもポケGOとは絶対言いませんよ。
その時の状況を総合勘案して判断しますね。

Q:ポケGOのために約束のキャンセル等したことありますか?

皆さま、こんにちは〜(・∀・)

先日、友人との待ち合わせ場所に向かっているとき、ちょうど良いタイミングでエンテイのレイドが…!
友人にはLINEで「少し遅れます」とメッセージを送って、レイドに参加しましたが、何となく罪悪感が拭えませんでした…。
事前に連絡入れていたし、遅れも10分以内で済んだので、何も問題はなかったのですが、友人はポケGOやらないヒトだったので「ポケGOで遅れた」とは言いませんでした。

そして、今後も同様な状況が起きたときに、レイドをスルーして、約束を優先する自信がありません…(^^;;
遅れる連絡入れれば良いとは思うのですが、ゲームを優先することにひっかかりを感じているんだと思います。

皆さまはポケGOを優先して、約束をキャンセルしたり、遅刻したりとかっていう経験ありますか?
また、そのせいで、人間関係にヒビが入ったとか、相手を怒らせたというようなこともありますか?

  • ロコン Lv.72

    ポケモンギャオさん、こんばんは(・∀・) 社会人だとなかなかレイドのタイミングが合わなくて、つい都合良いタイミングでのレイドをやりたくなりますw でも、ほどほどにしようかなと思います。回答ありがとうございました!

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
ポケモン関連の攻略サイト
便利ツール・個体値チェッカー
ポケモンGO最新情報
イベント
シーズン
レイドバトル・ジム戦攻略
レイドバトル
伝説レイド
メガ/ゲンシレイド
ジム戦
GOロケット団
リーダー/ボス関連
したっぱ関連
対戦関連
GOバトルリーグ
リーグ別おすすめパーティ
ゆふいんさん関連記事
機能解説
ポケモンGO一覧記事
世代別
タマゴ距離別
ポケモンリサーチ
フレンド・トレード関連
ポケモンGOのランキング記事
ポケモンGOの裏技・小ネタ
ポケモンGO初心者向け記事