質問を投稿

ポケモンGOについて質問してみよう。

ポケモンGOの回答詳細

こんばんは(・∀・)

ポリゴン、ストライクに挑戦したら、あっさり勝てたので拍子抜けしました(^^;;
レベル3はもう少しハードル高いものだと思っていたのですが…。
次はオムスターに挑戦です!

メンバーについては、レベル4の進化元以外は、地元では野生ではほとんど見ないものばかりです。
御三家、コイル、ガラガラ、サンド、ストライク、ポリゴンは、本当に野生では見かけません。
そういう点では、地域格差救済もあるのかなと思ったりしています。

知り合いに飴のためにサンドを相棒にしているヒトもいたぐらいなので、そういうヒトには飴集めも兼ねて、助かるレイドボスではないかと思います。

Q:レイドボス入替から1週間経ちますが

掲題の通りです。
こちらも結構ソロプレイこなしましたがどうしてもレベル一致しなくね?
というのがあったりします。

・レベル1
 何故トランセル?シードラ/クサイハナ/ニョロゾのほうがかなり幸せになれるでしょ?
・レベル2
 ここに地面単が2つもいるが不要
 ガラガラ→ゲットして誰得?
 サンドパン→あの硬さと地面単タイプだからレベル3でもよくね?
・レベル3
 ストライク→ソロで1分以上余る。レベル2で充分
・レベル4
 ニド夫婦→4はない。3だったらまだわかる。
 ニョロボン→これもなし。ニョロトノ作りたい人もいるでしょ?

などなどキリがないですが、実際やってみてからの率直な感想をどうぞ。

  • 退会したユーザー Lv.62

    確かに聖地もしくは近くに巣がないと…、というのはありますね。ただコイルは羽田空港で時間待ちしてたらポッポ並に大量出現した記憶があります(;´Д`)

  • ロコン Lv.72

    わたしもコイル、ビビリダマは出張時の羽田空港で進化できる飴は確保しましたが、両方とも地元では本当に見ません。地元での活動にこだわっているヒトもいるし、遠方にまで行ってポケGOするヒトばかりでもないようです。もちろん出張があるヒトばかりでもないですし。だから、そういうヒトには進化先の飴確保、鉄道員のメダル集めの意味も大きいかなと思います。ただ、ニド夫婦がどうしてレベル4のレイドボスなのかは、よくわからないですよね(^^;;

  • 退会したユーザー Lv.62

    遠征できない人のこと考えたらそこに落ち着くのでしょうかね?ニド夫婦は確かに耐性は多いし二重弱点はないしでバンギとかゴローニャとは違いますけどね。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
ポケモン関連の攻略サイト
便利ツール・個体値チェッカー
ポケモンGO最新情報
イベント
シーズン
パートナーリサーチ
ダイマックス関連
レイドバトル・ジム戦攻略
レイドバトル
伝説レイド
シャドウ伝説レイド
メガ/ゲンシレイド
ジム戦
GOロケット団
リーダー/ボス関連
したっぱ関連
対戦関連
GOバトルリーグ
リーグ別おすすめパーティ
ゆふいんさん関連記事
機能解説
ポケモンGO一覧記事
世代別
タマゴ距離別
ポケモンリサーチ
フレンド・トレード関連
ポケモンGOのランキング記事
ポケモンGOの裏技・小ネタ
ポケモンGO初心者向け記事