ポケモンGOで登場するメガシンカポケモンのメガヘルガー対策方法を掲載!レイドバトルの詳細や、最新のメガヘルガーを攻略するためのポケモンをまとめているので、メガヘルガー対策の参考にしてください。
メガヘルガーに関連する記事 | |
---|---|
![]() | メガヘルガーはヘルガーからメガシンカしたポケモン。攻撃・耐久ともに並以上の性能を持っているぞ。 ▶メガヘルガーの詳細はこちら |
![]() | メガシンカの方法や仕様について知りたい方はこちらをチェックしよう! ▶メガシンカの詳細はこちら |
メガヘルガーの対策ポケモンとおすすめ技
※おすすめ技使用時のコンボDPS、使用感、耐久なども元に順位を掲載しています。
(※)は現在覚えることができない技(レガシー技)です。
▶レガシー技についてはこちら
メガヘルガーの対策ポイント
メガヘルガーの弱点と耐性
※タイプをタップ/クリックすると、タイプ毎のポケモンを確認できます。
メガヘルガーはヘルガーと同じあく・ほのおタイプ。みず、かくとう、じめん、いわタイプが有効となっている。
タイプ相性早見表はこちらカイオーガが強力

カイオーガは攻撃と耐久を兼ね備えているため対策におすすめなポケモン。ゲージ技は1ゲージ技のハイドロポンプと2ゲージ技のなみのりどちらも有効なため、好みで使い分けよう。
カイオーガの詳細はこちらラムパルドが有効

ラムパルドはいわタイプの技でメガヘルガーの弱点を突くことができ、攻撃力も高いためおすすめ。ヘルガーが主に使うほのおタイプの技に耐性があるのもポイントだ。
ラムパルドの詳細はこちらいわタイプは強力なポケモンが多い
いわタイプはラムパルドだけでなく、他にも強力なポケモンが多い。ラムパルドがいない場合はドサイドンや、バンギラスを使用するのがおすすめ。
いわタイプのおすすめポケモン一覧じめんタイプもオススメ
おすすめじめんタイプポケモン例 | ||
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
じめんタイプのポケモンはメガヘルガーが使用する技に対して弱点をつかれない。攻撃力が高い以上のようなじめんタイプを編成することで、バトルを有利に進めることができる。
じめんタイプポケモン一覧はこちらかくとうタイプも有効

メガヘルガーの弱点を突くことが出来、攻撃力の高いルカリオがおすすめ。ただし、耐久力が低くヘルガーから弱点をほのお技で弱点を突かれる場合もあるので使用する際は注意しよう。
ルカリオの詳細はこちら他のかくとうタイプもおすすめ
ルカリオがいない場合や、メガヘルガーのほのお技を避けたい場合は他のかくとうタイプのポケモンを使おう。ローブシンやバシャーモが攻撃力が高くおすすめだ。
かくとうタイプのおすすめポケモン一覧メガヘルガーの出現期間
11月23日(水)から登場!
ポケモン名 | 出現期間 |
---|---|
![]() | 11月23日(水)10:00~12月1日(木)10:00 |
メガヘルガーは11月23日(水)から12月1日(木)までメガレイドに登場!メガエナジーを集めるチャンスとなっている。
11月のイベント内容まとめはこちらメガレイドとは?
バトルは通常のレイドと同じ

メガレイドのバトルは通常のレイドと同じ形式となっている。バトルの参加にはレイドパス・リモートレイドパスどちらでも参加が可能だ。
メガレイドの詳細はこちらメガエナジーを入手
メガレイドで勝利すると、メガシンカに必要な「メガエナジー」が入手できる。入手できるメガエナジーはヘルガーのメガエナジーとなる。
メガシンカポケモンは捕獲できない
メガレイドではポケモンを捕獲する代わりにそのポケモンのメガエナジーとメガシンカ前のポケモンが入手できる。レイドに勝利しても、メガシンカポケモンは入手できないので注意しよう。
メガヘルガーの詳細

タイプ | 天候ブースト |
---|---|
![]() ![]() あく / ほのお | ![]() ![]() 霧 / 晴れ |
種族値と最大CP
※種族値とはポケモン固有の隠しステータスのこと
CP | ![]() ![]() |
---|---|
HP | ![]() ![]() |
攻撃 | ![]() ![]() |
防御 | ![]() ![]() |
弱点と耐性
※タイプをタップ/クリックすると、タイプ毎のポケモンを確認できます。
タイプ相性早見表はこちらその他のポケモンGO攻略記事

最新情報
おすすめツール
データベース
開催中のイベント
イベント | 終了まで |
---|---|
![]() | |
![]() | |
![]() | |
![]() | |
![]() | |
![]() | 出現中 |
開催予定のイベント
イベント | 開催まで |
---|---|
![]() | |
![]() | |
![]() | |
![]() | |
![]() |
ログインするともっとみられますコメントできます