質問を投稿

ポケモンGOについて質問してみよう。

ポケモンGOの回答詳細

日本は安全な国ですが外国では夜は1人歩きはしないのが常識です。レイドが早く終わる理由の一つです。
暗くなってエンテイとか取りに行きたくなって事件に巻き込まれたらナイアンにも責任ありますからね。
日本では確かにもう少し遅くまでやってほしいですけどね。

Q:遅い時間のレイドが少ない

最近、遅い時間のレイド開催が少なくなりました。
皆さんの周囲はどうですか?
当方、平日は仕事が終わったあとに参戦するのですが、
最近は午後6時以降のLv.5の開催ジムが激減してしまい
ほとんど週末にしかできません。
いつもの参戦場所の範囲のジムは約15か所です。
外国などでは、夜の外出が危険なためだとかという記事も
見かけましたが、どうなんでしょう。

  • サンディ Lv.11

    国によって安全面の事情が違うからなのですね。 ある国では日本より遅い時間の開催があるようです。 考えてみると、日が短くなってきてから、遅い時間の 開催が激減したように思います。 ご回答ありがとうございました。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
ポケモン関連の攻略サイト
便利ツール・個体値チェッカー
ポケモンGO最新情報
イベント
シーズン
レイドバトル・ジム戦攻略
レイドバトル
伝説レイド
メガ/ゲンシレイド
ジム戦
GOロケット団
リーダー/ボス関連
したっぱ関連
対戦関連
GOバトルリーグ
リーグ別おすすめパーティ
ゆふいんさん関連記事
機能解説
ポケモンGO一覧記事
世代別
タマゴ距離別
ポケモンリサーチ
フレンド・トレード関連
ポケモンGOのランキング記事
ポケモンGOの裏技・小ネタ
ポケモンGO初心者向け記事