質問を投稿

ポケモンGOについて質問してみよう。

ポケモンGOの回答詳細

けい Lv63

こんにちは。

野良でPLと個体値の高い個体を進化させるつもりで、強化はしません。
攻撃側では火力がでないのは先人の人柱で判明しているのでいまのところ必要性は薄いでしょう。

ほしのすなが余っているようなガチ勢でもない限りは強化はオススメできませんね。
ジム置き用ならそこそこの耐久力がありますが、他のかたも書かれているとおり、ハピカビと同じノーマルタイプなので、かくとうタイプに弱いのは同じなので耐久力と相性を考慮したら野良で出てくるPLの高いピッピやプリンを進化させたほうが労力とほしのすなも節約できて良いと思います。
CPも高いので、レイド前の攻防だと特にジムの貢献度を相手にたくさん与えてしまうので与えたくない人はラッキーやソーナンスでも置いておいたほうが良いかと。

Q:ケッキング育てるor育てない?

金銀が実装されたこの土日、ケッキングがほしくてナマケロを追いかけていました。しかし、この動画でCP4400超えのケッキングがCP1800台のハピナスに負ける様子を見て、育てる(強化する)のをやめようかなと思っています。この動画は攻撃側ですが、防衛側で使用してもそんなに変わらないのではないかと思います。


皆さんはケッキングが出来たら育てますか?育てませんか?

  • アフロ大佐 Lv.42

    けいさん ありがとうございます。CP高いので確かに金ジム作成要員ではありますね。他色の人においてもらって倒してジムの経験値をかせぐ。ケッキング1体やる気ゼロにするだけで、約100経験値入ると思うと美味しいですね。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
ポケモン関連の攻略サイト
便利ツール・個体値チェッカー
ポケモンGO最新情報
イベント
シーズン
レイドバトル・ジム戦攻略
レイドバトル
伝説レイド
メガ/ゲンシレイド
ジム戦
GOロケット団
リーダー/ボス関連
したっぱ関連
対戦関連
GOバトルリーグ
リーグ別おすすめパーティ
ゆふいんさん関連記事
機能解説
ポケモンGO一覧記事
世代別
タマゴ距離別
ポケモンリサーチ
フレンド・トレード関連
ポケモンGOのランキング記事
ポケモンGOの裏技・小ネタ
ポケモンGO初心者向け記事