質問を投稿

ポケモンGOについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

PVP個体値ランク100%適正のアチャモの相談

1/15/15というスーパーリーグ、ハイパーリーグ共に個体値ランクが100%のバシャーモになるアチャモを入手したのですが、どちらのリーグ用に育成した方がよろしいでしょうか。

これまでの回答一覧 (6)

Lavista Lv440

スーパーリーグだと飛行技を使うチルタリスやカノンのラグラージも良く使われます。また、技の発動や交代のタイミングなど戦略的な要素による影響も大きいので、個体値による優位性は低いかと思います。
そういう意味でハイパーリーグの方が適しているようには思いますが、パーティの他のメンバーにもよりますので、この1体でどうこうなるものでは無いと思いますが。

まずはスーパーリーグのレンジで強化して使ってみて(とは言っても今はスーパーリーグはやっていないので、フレンドさんと対戦で確認する事になりますかね)、しっくりこなければハイパーまで強化してみるという事はできると思います。

スーパーリーグ・・・カウンターがブラッキー・ガラルマッギョ
に刺さる。しかし格闘タイプである為に有利である筈のエアームドに技1で弱点を突かれる・フェアリー技も等倍になってしまう。
ハイパーリーグ・・・天敵が多すぎる(ラグラージ・ギラティナ他)
使う候補はスーパーリーグですかね・・・
1番手はお勧めしません。交代先にも向きません(;^_^A

様々な回答が寄せられていますが,どれも正しいと思います.しかし,レジェンドまで進むとなると回答ははっきりします.バシャーモではACE以上進むことが難しい.よって,育成を今は止めた方がよいです.その理由として
1) どのポケモン攻略サイトにもおすすめポケモンとして評価されていない.
調べてみればすぐにわかります.多少のずれはあるもののベスト20には入りません.勝つ人はポケモンの種類を選びます.実際,ACE以上ではお勧めポケモン以外に遭遇しません.
2) 攻撃特化型のポケモンはレイドやジム攻撃に有用でありリーグに向いていない.
例えば,マスターでレックウザを使っている人は殆どいません.
3) 同タイプの一騎打ちで勝ちきれない.
草なら勝つ,水なら負けるのは当たり前.いざ炎同士で勝てるかどうかで勝敗は決まります.他の回答者が回答しているように厳しいです.岩技あれば強いのに-.
4) 環境に多いポケモンに対応できない.
他の回答者が詳細に述べてくれているので省略します.環境に多いポケモンを倒せなければ負け続けてしまいます.
5) 弱点をつける技がない.
カイリキーが多用される理由は岩雪崩で苦手ポケモンの弱点をつけるから.バシャーモに岩技や毒技あれば使う人増えるんですけどね.
といって,博士送りにする必要もありません.GBLの制限付きリーグが開催されれば使える見込みがありますから,その時に考えてよいと思います.

そもそもどっちのリーグでも使えないのでゴミ

NEDO Lv60

どっちも微妙だと思います。

----------
【Sリーグ】
水タイプが軸なので露骨に不利です。
一応、対鋼に持ってくる戦術は可能です。
救いなのはCP1500以下+特殊条件下で行われるリーグが
たまに開催されるので、将来的にそこで刺さる可能性があります。

【Hリーグ】
他に優秀なほのおポケモンが多いのと
あまりほのおタイプで打点を稼げる相手がいないです。
----------

敢えて作るならSリーグ用ですかね

スーパーリーグの定番ポケモンであるマリルリ、チルタリス、アロガラに相性が悪いのでハイパーリーグの方がいいかもしれないですね。ただしハイパーでも炎ポケモンで考えるとリザードンやファイアローに及ばない気がします。うまく格闘技を絡めたら使えるかもしれません。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
ポケモン関連の攻略サイト
便利ツール・個体値チェッカー
ポケモンGO最新情報
イベント
シーズン
レイドバトル・ジム戦攻略
レイドバトル
伝説レイド
メガ/ゲンシレイド
ジム戦
GOロケット団
リーダー/ボス関連
したっぱ関連
対戦関連
GOバトルリーグ
リーグ別おすすめパーティ
ゆふいんさん関連記事
機能解説
ポケモンGO一覧記事
世代別
タマゴ距離別
ポケモンリサーチ
フレンド・トレード関連
ポケモンGOのランキング記事
ポケモンGOの裏技・小ネタ
ポケモンGO初心者向け記事
×