ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ポケモンGOの回答詳細
ゲームシステムに対応するのです
自分が変わればええのです
変われない、変わりたくないのであればアプリを削除するのです。
わたくしは天候が導入されて地域性が出てむしろ好きです。
雪国は雪降るだろうし、雨がよく降る地域(確か日本海側かな?)は雨が降る、台風がよく来る地域は荒天でポケモンが出にくくなるかもしれない
これってめっちゃ楽しいっすよね?!
固体値15-15-14でPL32のアチャモや15-13-15でPL35のラルトスを入手できたことで砂をほとんど使うことなく即戦力のバシャーモやサーナイトを楽に入手することができました。
でも、卵産の固体に砂と飴を大量に投じて強化したこれまでの歴史がないがしろにされたと感じたプレイヤーも少なくなかったはず。
更に、雨の日のブースト?
このゲームの雨との相性の悪さをナイアンティックは理解していないのか?
雨の日に特定の場所にハスボーが大量発生したところで、それを入手するのはマジgoを見ながら車で移動する輩と、位地偽装のチートアプリを使う輩だけだと理解できないのか?
さすがに場がしらけてきた感じがするのは私だけではないはず。
みなさん、どう思われますか?