質問を投稿

ポケモンGOについて質問してみよう。

ポケモンGOの回答詳細

こんにちは(*・ω・)ノ

以前どこかで海外勢が検証した記事をみましたが、どこだったかな?
そのときは、現在地から卵が落ちたポケストップ(ジム)が近い順みたいな感じだったと記憶しています。

ということで、場所を移動すると既存の卵も位置が入れ替わるはずですので、ご確認してみては?(*´ω`*)

注:記憶違い、仕様変更で違う可能性はあります。

Q:卵の配列に法則はありますか?

卵、9個持てて空きがあるとストップまたはジムから落ちて来ますが、在庫の時(孵化装置にかける前)の並び順に法則はあるのでしょうか?

落ちてきた日付順ではないことは確かなのですが、落ちてきた時には既に何に孵化するか決まっているとして、そことの関係について検証した方がいましたら教えて下さい。

単純な疑問です。(笑)

  • jaws_4u Lv.12

    なるほど~ それが当たりのような気がします。 確認、ある意味大変ですが…

  • ☆★☆★☆★☆ Lv.114

    コメありがとうございます♪ 2キロでも10キロでもいいので、1種類1個のものがあれば位置が移動するのは視覚的に分かり易いと思います。

  • amida Lv.189

    なるほど!ありがとうございます! 少し検証しましたが、現在全て孵化装置にかけて、移動しつつ卵取りました。 現在地より近い、遠いとそれぞれの距離をボックスの並び順に記載します。 0.1/2km 近い、0.1/5 近い、0.1/5 近い、4.27/5 遠い、2/10 近い、4.2/10 遠い、9.87/10 遠い、0.15/10 近い、4.17/10 遠い。 10玉の最後の二つがちょっと不一致ですね。うーん。少しやはりランダム性(適当な)が残ってますね。

  • ☆★☆★☆★☆ Lv.114

    amidaさん、コメ&検証ありがとうございますm(_ _)m うーむ、結果をみるとランダムっぽいですね… 他にも法則があるのか、単純にランダムなのか、わからなくなりましたね(>_< )

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
ポケモン関連の攻略サイト
便利ツール・個体値チェッカー
ポケモンGO最新情報
イベント
シーズン
パートナーリサーチ
ダイマックス関連
レイドバトル・ジム戦攻略
レイドバトル
伝説レイド
シャドウ伝説レイド
メガ/ゲンシレイド
ジム戦
GOロケット団
リーダー/ボス関連
したっぱ関連
対戦関連
GOバトルリーグ
リーグ別おすすめパーティ
ゆふいんさん関連記事
機能解説
ポケモンGO一覧記事
世代別
タマゴ距離別
ポケモンリサーチ
フレンド・トレード関連
ポケモンGOのランキング記事
ポケモンGOの裏技・小ネタ
ポケモンGO初心者向け記事