ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ポケモンGOの回答詳細
回復系には困っていないので、省エネという観点では考えたことがありません。
レックウザの技は気にせず、添付スクショの6体をスタメンにしています。
ダメージと耐久のバランスを考えると、冷凍ビーム持ちのラプラスが良いと思いますが、イノムーもそこそこ使えます。
攻撃力は劣りますが、ゲージの抱え落ちのリスクが低く、それなりに耐久力もあります。
20人の場合でもダメ1は確保できますが、10人前後でのダメ2は厳しいといったところでしょうか。
最近、元気の欠片と塊が枯渇しています。ピンク以上の薬も不足気味です(*_*)
そこで、レイドで倒れるポケモンは最小限に抑えたいのですが、かといってダメージボールがゼロになるのも困ります。大人数でも1個は確保したいところです。
ボスゴドラを出せば1体か2体で終わるので省エネなのですが、GOしてみたら回りが氷ポケばかりで、ダメゼロになったらイヤですし、、(^_^;)
げきりんならサーナイト、岩技ならゴローニャあたりで両立できるかなと思っていますが、燕返しが悩ましい所です。
みなさんは何か省エネの工夫をしておられますか?
TANITANI707さん、回答ありがとうございます。回復系のことを気にしなければ当方も氷ポケでいきたいのですが、、確かに耐久があるのはラプラスだと思いますが、冷ビ持っていないので、、、涙