ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ポケモンGOの回答詳細
絶対にどちらかから選ぶならB
HP個体値が1から2変わったところでHP1前後の違いにしかならないですよ
マンダの紙防御じゃ、その1から2程度のHPで
攻撃を余分に1発耐えられる差になる可能性は極小です
防衛には不適切なポケモンなので尚更拘る所ではないです
昨日「タツベイ、コレで妥協しますか?」と質問した者です
沢山のご回答ありがとうございました
で、みなさんの意見を見ると、やはりイベント終了までは進化は待った方がいいと言う意見が多かったようなので、そうしようと決めました
すると昨夜また微妙なタツベイが生まれてくれました
トップレベルだぜ(黄色)攻撃15 防御12 HP10の82.2%と言う個体
攻撃15を待っていたのでラッキーと喜んだのですが、チェッカーで調べてみると…82.2%と防御HPがイマイチ…
もちろん昨日質問した個体もこの個体もイベント終了までは進化はしません…
ここで質問です!
もしイベント終了後しばらくたってもこの2体以上の個体が出なくて進化してしまうとしたら、どちらを進化、強化しますか?
A 昨日質問の個体(攻撃14・防御12〜13・HP11〜12 84.4%)
B 昨夜生まれた個体(攻撃15・防御12・HP10 82.2%)
さてどっち!!
あ、あくまでもこのどちらかを進化強化するとしたらですよ
もちろん攻撃15の90%以上をできるだけ待ってみるつもりですが、みなさんならどっちか気になったので
宜しくお願いします!!
ドラりんさん、ありがとうございます! ドラりんさんもやはりBですか〜 ボーマンダのような攻撃特化のポケは防御&HPのある程度の低さには目をつむれるってことですね! しかしボーマンダ、ジムで何回か戦いましたが紙防御ですよね 攻撃Fなら進化強化でいいんじゃない!って一瞬思っちゃいます