質問を投稿

ポケモンGOについて質問してみよう。

ポケモンGOの回答詳細

昨年アメリカの初めて訪れたスタバ(スポンサージム)でエンテイレイドやったのが当たり回だったようで、それから約1カ月後にEXパスが届きました。当然参加できません( ;∀;)記念すべき初のEXパスでした…
日本ではやったことのないですが、この時ばかりは声かけをしてグループに入れてもらい、9人くらいでやっつけました。その時の人たちもきっと招待されたんだとおもいます。
そこそこの都市で観光地でもある場所だったのですが、あまり現地の方は熱心ではないのか、とにかくレイドに人が集まらない(^^; 日本のちょい田舎と同じような感じで1回成立すれば良い方。そんな環境だったので、当選確率が高かったのだと思っています。

Q:海外のEXレイド事情

海外でプレイされている皆様はEXレイド当選しておりますでしょうか。。

日本国内の方々は複数回EXレイドに当選し、次のEXレイドボスといった話しを伺いますが、ミュウツー自体を中々見かけないほどレアな状況です。

私は台湾でプレイしている青色TL40(レイド500回弱)ですが、まだ当選しておりません。
スポンサージムは無いですし、公園も少ない為、どういった場所で開催されているか情報いただけると幸いです。

ちなみに、知人で1人当選された方がおりますが、公園(っぽい)普通のジムでした。

  • beerandsnack Lv.1

    オランジーナ様 アメリカではスタバがスポンサージムですか!?世界各地でスポンサージムになってくれると助かるのですが。。 やはり国によって熱は様々の様ですね。台湾では都心部の5玉であれば、タイムアップギリギリまで成立する事が多いです。それが原因でEXが当たらないとなると、良い事か悪い事か分かりませんが!笑

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
ポケモン関連の攻略サイト
便利ツール・個体値チェッカー
ポケモンGO最新情報
イベント
シーズン
パートナーリサーチ
ダイマックス関連
レイドバトル・ジム戦攻略
レイドバトル
伝説レイド
シャドウ伝説レイド
メガ/ゲンシレイド
ジム戦
GOロケット団
リーダー/ボス関連
したっぱ関連
対戦関連
GOバトルリーグ
リーグ別おすすめパーティ
ゆふいんさん関連記事
機能解説
ポケモンGO一覧記事
世代別
タマゴ距離別
ポケモンリサーチ
フレンド・トレード関連
ポケモンGOのランキング記事
ポケモンGOの裏技・小ネタ
ポケモンGO初心者向け記事