質問を投稿

ポケモンGOについて質問してみよう。

ポケモンGOの回答詳細

T003 Lv7

リリースされた年の9月中旬から始めたレベル37半ばの無課金者です。
当方、ジムもポケストもほとんど無い田舎ぐらしなので、週2度ほど球補充とレイド目当てで街に繰り出しております。
したがって圧倒的にほとんどの項目で大差をつけられていますが、ジムリーダーだけはハイトレーナーの皆さんに劣らないということが分かり、ある程度想定したとはいえ興味深い結果です。

ジョギング   2,122
コレクター   21,211
研究員     487
ブリーダー   626
バックパッカー 20,250
バトルガール  3,668
きのみ名人   4,992
ジムリーダー  12,891

Q:課金と無課金の境は??

無課金のライトユーザーですが、ようやく先日レベル40に達しました。2年弱…長かった…でもこれだけハマったゲームは今まで無かったので、これまでの過程は良い思い出です。
そこで、気になってたのが、課金ユーザーと無課金ユーザーの境はどこなんだろうと。皆さんの状況を教えて頂きたく。もちろんどっちが良いかなんて決める事では無いと思うし、自分が次に向かう所を決めるためにもただただ知りたいだけです!!
とりあえずレベル40になった時の自分の状況を記します。

・プレイ期間 1年9ヶ月
・ジョギング 4,350キロ
・コレクター 34,000体
・研究員 6,870体
・ブリーダー 1,750体
・バックパッカー 44,000ヶ所
・バトルガール 7,830回
・きのみ名人 11,200回
・ジムリーダー 9,750時間

よろしくお願い致します!!

  • sailor Lv.5

    T003様 田舎は辛いお気持ち良く分かります…田舎ならではの落とされにくいというのでジムリーダーが突出してるんですね!!こちらは田舎のくせに限られたジムの攻防に明け暮れているので中々増えませんね…40目指して頑張ってください!!

  • T003 Lv.7

    ご返信ありがとうございます。 当方最寄りのジムはど田舎のうえ車も通らない場所にあるので、一度置くと何カ月も帰って来ない状況でコイン獲得もままなりません。 それでもたまに潰されると御礼のつもりで8時間20分以上あけてからジムを奪い返すようにしています。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
ポケモン関連の攻略サイト
便利ツール・個体値チェッカー
ポケモンGO最新情報
イベント
シーズン
パートナーリサーチ
ダイマックス関連
レイドバトル・ジム戦攻略
レイドバトル
伝説レイド
シャドウ伝説レイド
メガ/ゲンシレイド
ジム戦
GOロケット団
リーダー/ボス関連
したっぱ関連
対戦関連
GOバトルリーグ
リーグ別おすすめパーティ
ゆふいんさん関連記事
機能解説
ポケモンGO一覧記事
世代別
タマゴ距離別
ポケモンリサーチ
フレンド・トレード関連
ポケモンGOのランキング記事
ポケモンGOの裏技・小ネタ
ポケモンGO初心者向け記事