ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ポケモンGOの回答詳細
チーム貢献度は確かに要らないと思います。個人的には参加賞と与ダメボーナス(増)だけで良いんじゃないかと。
チーム貢献度がなくなれば色分けとか不要。実力でゲットチャレンジボールを稼ぐ仕様の方がしっくりきます。
ご承知の通り、参加賞6個、ダメージ量3個、ジム所属2個、チーム貢献度3個、合計最大で14個のプレミアボールが獲得できます。
別に黄色チームに忖度する訳ではありませんが、現状はなんかバランス悪いと感じています。根本的に不公平が存在するように思います。
自分は、ジム所属を2個→1個、チーム貢献度を3個→1個くらいにして、その分を参加賞なり、ダメージ量なりに振り分けるべきだと思ってますけど、どうでしょうか。皆さんのお考えをお聞かせください。
参加賞に振り分けるのは初心者やライト層にやさしい仕様です。ダメージ量に振り分けるのはベテラン勢・上級者向きです。
もちろん、これ以外のご意見も、現状維持派のご意見も大歓迎です。
「実力でボールを稼ぐ仕様」←なんとか実現してもらいたいと思ってます。
今朝運良く他色ジムでラティアス レイドに参加しまして、10人でバトル。ダメージボーナス+2貰えたのに圧倒的無勢でチーム貢献度は+0…。結果8個のゲットチャレンジでしかも逃げられました(´Д` ) 実現してもらいたいですね。
お疲れさまでした。よくある事とはいえ残念でしたね。お気持ちお察しいたします…。