ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ポケモンGOの回答詳細
質問が切れちゃったのかしら?
でも私も最近知り、SNSにでも投稿しようと思ってました。
時間制限のあるエリア内のジムは、時間外は閉鎖されるようになったみたいですね。
先日昭和記念公園に置いて、夜見たら同じようになりましたよ。
ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
質問が切れちゃったのかしら?
でも私も最近知り、SNSにでも投稿しようと思ってました。
時間制限のあるエリア内のジムは、時間外は閉鎖されるようになったみたいですね。
先日昭和記念公園に置いて、夜見たら同じようになりましたよ。
昭和記念まで来たんですね~、私も近いんですが定期範囲外なので1回だけポケ活行きました。有料エリアに入らずに無料エリアだけでイワーク取ってましたwジムが運営時間を意識しているとなると閉円間際に置けば、美味しいって事ですね。
そんなの出来たんですね(*_*)確かに閉園時間直前に置けばおいしいですね。どこまでちゃんと設定されているかわかりませんが、、、
思わずヘエーボタン押しました。イオンとかの店舗はどうなんでしょうね。近くのイオンジムは24時間営業みたいですけど。もし閉鎖されるなら、レイド直前みたいな攻防が繰り広げられるかも。
takaさん、年に一二度ですが、妻といってます。立川エリアは月に一度くらいいってますよ〜。そうですね。少なくとも昭和記念公園閉園間近で置けれれば、明日の開園時間までは保護されますね。
どーもさん、ここしか見てないのでなんともいえませんが、できても良い仕様ですよね。明らかに不法侵入しないといけないジムなどは、もっと早く設定すべきでしたね。
まろきちさん、イオンも閉店したら入れないジムがあるとしたらそうすべきですね。私がよく行くイオンジムは、道からできちゃいますけど(˶‾᷄ꈊ‾᷅˵ )
多分クレームがいったんでしょうね。 夜中の無断侵入もそうでしょうし、民営ならともかく国営ともなると夜中国民が入ることができない場所での、仮想通貨稼ぎはいかんでしょう(笑)