ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ポケモンGOの回答詳細
基本的には
・レイドの難易度が高いほどふしぎなアメの基本獲得数が増える
(レベル1~2なら1個、レベル3~4なら2個、レベル5なら3個)
・プレミアボームが多いほど、報酬アイテム抽選の”回数”が増える
と言う事を覚えておけばいいです
例えばレベル3レイドで、プレミアボールが最低数の6個だった場合、
アイテム獲得抽選が2回あります
ここで、ふしぎなアメを引けるかそれ以外(金ズリとか傷薬とか)になるか、がキモです。
ふしぎなアメが手に入るのは統計情報でだいたい18%前後と言われているので
この2回の抽選で、18%弱を2回とも引けば、ふしぎなアメが4個手に入る可能性がありますが、多くの場合は0個でしょう。
でもここでプレミアボールを12個以上取れていたら、このアイテム抽選は5回行われることになるため
確率なので運が悪ければこれでもアメ0個の可能性もありますが、最大で10個取れる可能性があります(今はイベントで+1されるので11個です)
これがレイド5レイドでプレミアボールが6個の場合、アイテム抽選が3回行われますが、11個以上だと抽選が7回行われますので
レイド5の場合、ふしぎなアメ基本値は3個なので、運が悪ければ0個、ものすごく運が良ければ21個と言うことになります。
当然こう見るとレベル5の方が期待値は多いですが
レベル5(伝説)レイドは多くの人が集まりどうしてもプレミアボールの獲得数が減るので
いかに高い難易度かつ、プレミアボールの獲得数を増やせるか、と言うことになります
詳しい仕組みは「ポケモンGO バンドル」とかで検索してください
近頃は、ふしぎなアメ集めに凝っていますが、
レイドバトルで勝った時に貰えるふしぎなアメの数が多くなる条件ってあるのですかね?
今まではレベル3のレイドでふしぎなアメ9個が最大で、
最少は0個でした。
ご回答 有難うございます。 できるだけ、自分のチームのジムで、少人数で勝利して、 後は運に任せるしかない、と言うことですね!