ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ポケモンGOの回答詳細
替え玉一丁 様、こんにちわ。
真面目にやっている者が、損をするゲーム
これに尽きると思います。
替え玉一丁さんのせいで、ジムに、おけない方も大勢いると思います。
当方も2端末持っていますが、複垢はやっておりません。
なぜなら「二兎追うものは一兎追を得ず」
噂では近々TL 40上限解放が来るのではとここサイト他でも見ました。
なので当方もうすぐ4000万XP に到達しますが、その時PL がどの位になって強化するのが、楽しみなのです。
当方も旧ジムで達磨落としが流行ったときに正義の成敗用で、アカウントを作ろうと思いましたが、他人から見れば結局同じなんですよ。
あなたは近所のトレーナーからまたあの複垢野郎が...とか言われているはずです。
他の方の質問に答える形での、私の回答に対する方々からの言葉に対するモノなのですが、複垢への否定についてです。(一応URLを載せておきますので、是非読んでからお願いします。別に読まなくても良いですが。「
https://pokemongo.gamewith.jp/answers/show/1319170」)
複垢の「是非」を議論するのは大切な事だろうと思いますが、その存在は間違いなく「グレー」であり、更に言えば、プレイスタイルに依存する「好悪」でしかないと私は感じました。
「害が有る」と言う論調であれば、「得が有る」と言う返答が、延々と繰り返されるのみであり、この点に関して互いにストレスがたまり続けるだけだろうと推察出来ます。
私はこのゲームは、プレイヤーのプレイスタイルによって、無限(?)に遊び方を選択出来る「良ゲー」だと思っています。
正直、複垢に異論が有るならば、私のレイドの時等は特に、面と向かってコミュニケーションを取る事が、このゲームの真骨頂なのでは無いのでしょうか?
話し合いませんか?
言い訳しても意味は無いのですが、私はジム置きをしないとは言いませんが、基本、その為の努力はしていないのです。 まぁ、置く時は置くので「複垢野郎」と呼ばれているだろう事は想像できますが。 しかしこの点に関してはやはり「相対性」の話なので、別に迷惑をかけているとは思いません。 「真面目にやっている者が損をする」と言う論点が、ピンとこないのですよね。 「気に入らない」は判るのですが「損害」となると、非常にあやふやです。 ついでに言うと私はそもそもがジムバトルをメインで行っていないし、ジム置きすらも機会的に置くだけで、その為の労力と時間を考えれば、仕事で稼いで課金した方が良いと言う考えです。 まぁ、これは私独特の考えでしょうが。 ですので、この論点での批判は、「個人的な感情」以上の意味が無いので、私は気にする気になれません。 まぁ、こんな性格だから複垢も平気でやるのですがw
普通にこどもが、具合が悪くて変わりにやってあげてるんだ!とごまかせば、なんだそれならしょうがないってなるかもしれませんが、おおっぴらに言われると一社会人としてはモラル上、それはけしからんな!となります。 そう言わないと複垢が増え続けて1人6垢ジムとかになったらこまるのです。 だから...(小声で)細々と...ね!
アドバイス有難うございます。 もちろん、複垢を推奨などはしておりませんよ!私!えぇ、そうですとも!! ちなみに(本当に)推奨しているのは「一垢三端末×オートキャッチ」です!! 通勤時間と移動時間で、一日二百匹は楽にゲット出来て、すなの補給には最適です。 これが外回りの方だったりしたら、一日でゼロからボックスが埋まり切る事間違いなしです。 問題は家計に響き過ぎて、世間よりも財務大臣の視線が冷たい事でしょうか・・・・