質問を投稿

ポケモンGOについて質問してみよう。

ポケモンGOの回答詳細

ラスラプ様、こんばんわ。

当方は公園でポケモンを捕まえる事が最も健全で
健康的で心身リフレッシュ出来、効率的だと思っております。

かつては妻と子供と3人で出かけたものです。
子供は大きくなりポケモンになんか見向きもしなくなり、
妻はサーチが無くなったので、最近つまらなくなったと
行くこともめっきり減りました。

当方だけガチなのです。

なんだかなー。

車でポケモンの巣かつては毎週行っていました。
お台場海浜公園も良く行きました。
たしかに新しいポケモンが出るまでは行かないかもですねー。

Q:今更ですが、巣に行って頑張ろうと思うこと

例のサーチアプリが停止してから、どこの攻略サイトでも(こちらも同様ですが)巣に関する情報が激減しました。

次の世代が実装されれば、特定の新しい巣は賑わうかもしれないですけど、現時点では特にこれといって需要が少ないように感じています。

そんな中、自分の行動圏内の公園がソーナンスの巣になっています。具体的には大阪市北区の扇町公園です。

ソーナンスは高個体を値持ってないし、1体はカンストしてジム置きしたいので、ちょっと頑張ろうかなあと思ってます。

エスパータイプでかつHP種族値が高いという点では、現環境の防衛ポケモンとして絶大なる威力を発揮してくれるはずです(←多少妄想が入ってます)。

現環境で、巣にわざわざ出かけて行ってポケモン狩りをすることありますか?

また、ここの巣はオススメというのがありましたら、是非情報共有してください。

よろしくお願いします。

  • ラスラプ Lv.74

    たしかに。公園なら健全かつ安全ですし、このゲーム本来の遊び方かもしれないですね。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
ポケモン関連の攻略サイト
便利ツール・個体値チェッカー
ポケモンGO最新情報
イベント
シーズン
パートナーリサーチ
ダイマックス関連
レイドバトル・ジム戦攻略
レイドバトル
伝説レイド
シャドウ伝説レイド
メガ/ゲンシレイド
ジム戦
GOロケット団
リーダー/ボス関連
したっぱ関連
対戦関連
GOバトルリーグ
リーグ別おすすめパーティ
ゆふいんさん関連記事
機能解説
ポケモンGO一覧記事
世代別
タマゴ距離別
ポケモンリサーチ
フレンド・トレード関連
ポケモンGOのランキング記事
ポケモンGOの裏技・小ネタ
ポケモンGO初心者向け記事